2008年03月06日
コンパク党でシルバーモデル
さて、
私の好きなGUNといいますと、やっぱりガバメントなのですが、
そのなかでも、コンパクトで、シルバーのモデルは特に大好き
です。昨年末に発売された、WAのV10なんかは、まさにツボ
ですねぇ~。

SFAの実銃ケースに眠っているのが、それです。
以前に発売された時は、

SFAの刻印が再現されていませんでしたが、今回はスライド
にもフレームにも、バッチリと刻印が入っていますね~。
この、刻印がたまらんのです♪
チャンバーカバーもWA純正では初の金属製となり、

スライドを引いて、戻すと、「チャッキィ~ン!」と、
心地よい金属音がします。
これはチャンバーカバーがブリーチに当たる時と言うよりは、
バレルガイドの部分に当たる時の音が影響しているようです。
黒くて、

穴の開いたアウターバレルも迫力があり、ヤンチャな匂いが
プンプンします。
ブリーチの

ダミーファイヤリングピンも別パーツで再現されていて、高級
感があります。
私にしては珍しく、買ってからしばらく全くいじったり、分解
していないWAガバでしたが、次回からはカスタムしていき
ますね~♪
一年目のブログはコチラになります♪
私の好きなGUNといいますと、やっぱりガバメントなのですが、
そのなかでも、コンパクトで、シルバーのモデルは特に大好き
です。昨年末に発売された、WAのV10なんかは、まさにツボ
ですねぇ~。
SFAの実銃ケースに眠っているのが、それです。
以前に発売された時は、
SFAの刻印が再現されていませんでしたが、今回はスライド
にもフレームにも、バッチリと刻印が入っていますね~。
この、刻印がたまらんのです♪
チャンバーカバーもWA純正では初の金属製となり、
スライドを引いて、戻すと、「チャッキィ~ン!」と、
心地よい金属音がします。
これはチャンバーカバーがブリーチに当たる時と言うよりは、
バレルガイドの部分に当たる時の音が影響しているようです。
黒くて、
穴の開いたアウターバレルも迫力があり、ヤンチャな匂いが
プンプンします。
ブリーチの
ダミーファイヤリングピンも別パーツで再現されていて、高級
感があります。
私にしては珍しく、買ってからしばらく全くいじったり、分解
していないWAガバでしたが、次回からはカスタムしていき
ますね~♪
一年目のブログはコチラになります♪
タグ :V10