2008年05月26日
コンプの受難
ノーマルの5インチスライドにコンプを付けると、ホルスター
からはみ出てしまいました。

かといって、コマンダーサイズのスライドにコンプを付けても、
このように、長すぎて取り付け出来ません。
ウィルソンコンプの造りは特殊なチャンバーカバー形状を
していまして、

チャンバーと一体形状になっている、バレル?が特徴です。
一体形状のチャンバーと、

コンプの溝を合わせて、
アウターバレルをねじ込んで、

固定する方法をとっています。
要は、

こんな感じのパーツ構成で、通常のチャンバーカバーを
使うようにすればいいわけですね。
例えばですよ、

タッキさんに頼んで、このようなコマンダーサイズのアウター
バレルを製作してもらえばいいわけですね。
コンプ側に、

ネジを切って、コンプを固定。
チャンバー側も、

ネジを切って、コンプのセンターが出るように、チャンバー
カバーに固定。
こうすれば、

(画像はあくまでも、こうなればの見本ですが)
コマンダーサイズのスライドでも、ウィルソンのコンプが、
使えるわけですね。
・・・、
しかしですね、
タッキさんもいつもお忙しい身、色々やらなきゃいけない事が
おっぱい、いっぱいで、なかなか頼みづらいですよ・・・。
いつも、タッキさんにおんぶに抱っこだし。
そんなわけで、しばらくウィルソンコンプとにらめっこしていた、
子連れでした。
続く・・・
あっ、アイデアが!「ピィキ~~~~~~~~~~ンn!」
からはみ出てしまいました。
かといって、コマンダーサイズのスライドにコンプを付けても、
このように、長すぎて取り付け出来ません。
ウィルソンコンプの造りは特殊なチャンバーカバー形状を
していまして、
チャンバーと一体形状になっている、バレル?が特徴です。
一体形状のチャンバーと、
コンプの溝を合わせて、
アウターバレルをねじ込んで、
固定する方法をとっています。
要は、
こんな感じのパーツ構成で、通常のチャンバーカバーを
使うようにすればいいわけですね。
例えばですよ、
タッキさんに頼んで、このようなコマンダーサイズのアウター
バレルを製作してもらえばいいわけですね。
コンプ側に、
ネジを切って、コンプを固定。
チャンバー側も、
ネジを切って、コンプのセンターが出るように、チャンバー
カバーに固定。
こうすれば、
(画像はあくまでも、こうなればの見本ですが)
コマンダーサイズのスライドでも、ウィルソンのコンプが、
使えるわけですね。
・・・、
しかしですね、
タッキさんもいつもお忙しい身、色々やらなきゃいけない事が
いつも、タッキさんにおんぶに抱っこだし。
そんなわけで、しばらくウィルソンコンプとにらめっこしていた、
子連れでした。
続く・・・
あっ、アイデアが!「ピィキ~~~~~~~~~~ンn!」