スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2008年05月26日

コンプの受難

ノーマルの5インチスライドにコンプを付けると、ホルスター
からはみ出てしまいました。

かといって、コマンダーサイズのスライドにコンプを付けても、
このように、長すぎて取り付け出来ません。


ウィルソンコンプの造りは特殊なチャンバーカバー形状を
していまして、

チャンバーと一体形状になっている、バレル?が特徴です。


一体形状のチャンバーと、

コンプの溝を合わせて、


アウターバレルをねじ込んで、

固定する方法をとっています。


要は、

こんな感じのパーツ構成で、通常のチャンバーカバーを
使うようにすればいいわけですね。


例えばですよ、

タッキさんに頼んで、このようなコマンダーサイズのアウター
バレルを製作してもらえばいいわけですね。


コンプ側に、

ネジを切って、コンプを固定。


チャンバー側も、

ネジを切って、コンプのセンターが出るように、チャンバー
カバーに固定。


こうすれば、

(画像はあくまでも、こうなればの見本ですが)
コマンダーサイズのスライドでも、ウィルソンのコンプが、
使えるわけですね。


・・・、

しかしですね、
タッキさんもいつもお忙しい身、色々やらなきゃいけない事が
おっぱい、いっぱいで、なかなか頼みづらいですよ・・・。
いつも、タッキさんにおんぶに抱っこだし。

そんなわけで、しばらくウィルソンコンプとにらめっこしていた、
子連れでした。
続く・・・


あっ、アイデアが!「ピィキ~~~~~~~~~~ンn!」
  


Posted by 子連れ狼  at 00:02Comments(4)リミテッドGUN

< 2008年05>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
子連れ狼
子連れ狼
オーナーへメッセージ