スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2008年05月03日

サファリランド ターゲットグリップ

こちら、

サファリランドのターゲットグリップになります。


プラ製のグリップで、

裏にはアンビセフティー用の溝もあります。
ちょっと色が変わっているところは、WAガバに干渉して
グリップが浮いてしまうので、ちょっとだけ削りました。


で、デカイ、メダリオン!

グリップ本体の造形もそうですけど、デカメダリオンの
レトロな感じがいいですねぇ。


プラの樹脂は、

黒と茶色がマーブル模様に混ざって、それらしくは見えます。
通称「マギーグリップ」などの、ロジャースグリップもこのような
感じで製作されているのでしょうね。
型で造っているせいか、チェッカリングは先端が丸まっていて、
汗とかかくと滑るような気がします。


やっぱりこのグリップ付けるのなら、

ナショナルマッチでしょうか?



どんなもんでしょう?


やっぱり、WAガバって太いのね、

これだけすき間があいています・・・。  


Posted by 子連れ狼  at 00:02Comments(2)グリップ

< 2008年05>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
子連れ狼
子連れ狼
オーナーへメッセージ