2008年05月04日
Jay Scott ターゲットグリップ
こちら、

Jay Scottのターゲットグリップになります。
素材は軽いので、

ウォールナットでしょうかね?アンビセフティー用の溝は
ありません。
この角度で見た方が、

このグリップの特徴がよくわかるでしょうか?
表面は、

ウレタンか何かの、厚めのコーティングがなされています。
後ろから見ると、

こんなに飛び出ているんですよ!
真上から見ても、

出てますねぇ。ここに親指を乗っけるわけです。
やっぱり、

取り付けるのはナショナルマッチ。ボブチャウとかでも似合い
そうですね。
木グリで、

左右でこんなにも違うグリップを見た事がありません。
こんな感じで、






見事に親指がフィットします。
ちなみに、1発1発よぉ~く狙い撃つターゲットシューティング
用のグリップなので、マグチェンジは指が届かず、非常に
やりにくいです。
こんな感じの銃で、

APSカップに出てみたいのですが、ASGKの銃はダメ
なんですよねぇ。
もっと色んな銃で参加できたらいいのに・・・。
なんとかなりませんかね?
Jay Scottのターゲットグリップになります。
素材は軽いので、
ウォールナットでしょうかね?アンビセフティー用の溝は
ありません。
この角度で見た方が、
このグリップの特徴がよくわかるでしょうか?
表面は、
ウレタンか何かの、厚めのコーティングがなされています。
後ろから見ると、
こんなに飛び出ているんですよ!
真上から見ても、
出てますねぇ。ここに親指を乗っけるわけです。
やっぱり、
取り付けるのはナショナルマッチ。ボブチャウとかでも似合い
そうですね。
木グリで、
左右でこんなにも違うグリップを見た事がありません。
こんな感じで、
見事に親指がフィットします。
ちなみに、1発1発よぉ~く狙い撃つターゲットシューティング
用のグリップなので、マグチェンジは指が届かず、非常に
やりにくいです。
こんな感じの銃で、
APSカップに出てみたいのですが、ASGKの銃はダメ
なんですよねぇ。
もっと色んな銃で参加できたらいいのに・・・。
なんとかなりませんかね?