2008年05月21日
最速スライド
さてさて、
リグ類が完成したので、やっとこ銃本体作りに入ります。
スピードシューティングなので、ABS製の軽いスライドを使用
しようと思っているのですが、うちにある、WAのガバメントの
スライドの中で、1番軽いものを出してみました。
それがコチラ、

V10はV10でもMGCのメッキスライドのものです。
重さはわずか、24g!驚異的な軽さです。
ご覧のような、

ジュラルミン製のブリーチを組めば、
なんと!、

ブリーチ込でもたったの56gです。う~ん、軽い・・・。
スライドのセットはこんな感じです。

インナーバレルは、Ver.3の固定HOPのバレルにしてますし、
スムーズなスライドアクションのため、長いものを短く切った
ロンリコ仕様にしています。
このスライドを、

チャンピオンのフレームに組むとこのようになります♪
スライドは軽いが、フレームはフルサイズのマガジンが使え、
しっかりとグリップ出来ます。
バッファースプリングをロンリコに組み込んで、スライドストップ
がかからないようにすれば、まさに、高速ブローバックです!
さて、

ホルスターに差してみましたよ。黒いホルスターにシルバーの
GUNが栄えますねぇ~。
んが、しかぁ~し!

スライドが短すぎて、まったくGUNを保持できません・・・。
これではイカンですなぁ~。せっかくの最速スライドなのに・・・。
ダメだこりゃ・・・
じゃあ、コマンダーは?・・・
※WA用のカスタムパーツのモニター募集中です!
詳しくはコチラ♪
リグ類が完成したので、やっとこ銃本体作りに入ります。
スピードシューティングなので、ABS製の軽いスライドを使用
しようと思っているのですが、うちにある、WAのガバメントの
スライドの中で、1番軽いものを出してみました。
それがコチラ、
V10はV10でもMGCのメッキスライドのものです。
重さはわずか、24g!驚異的な軽さです。
ご覧のような、
ジュラルミン製のブリーチを組めば、
なんと!、
ブリーチ込でもたったの56gです。う~ん、軽い・・・。
スライドのセットはこんな感じです。
インナーバレルは、Ver.3の固定HOPのバレルにしてますし、
スムーズなスライドアクションのため、長いものを短く切った
ロンリコ仕様にしています。
このスライドを、
チャンピオンのフレームに組むとこのようになります♪
スライドは軽いが、フレームはフルサイズのマガジンが使え、
しっかりとグリップ出来ます。
バッファースプリングをロンリコに組み込んで、スライドストップ
がかからないようにすれば、まさに、高速ブローバックです!
さて、
ホルスターに差してみましたよ。黒いホルスターにシルバーの
GUNが栄えますねぇ~。
んが、しかぁ~し!
スライドが短すぎて、まったくGUNを保持できません・・・。
これではイカンですなぁ~。せっかくの最速スライドなのに・・・。
ダメだこりゃ・・・
じゃあ、コマンダーは?・・・
※WA用のカスタムパーツのモニター募集中です!
詳しくはコチラ♪