スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2008年05月23日

ABS製スライド

ABSスライドでも、V10はダメ、コマンダーもダメでした。
最初からおとなしく、フルサイズの5インチで行けばよかった
んですねぇ。

5インチのABS製スライドだと、候補が2本あります。
ひとつはコチラ、

「ウィルソン ハイキャパシティー リミテッドエディション」
スライドです。


フロントサイトは、

集光アクリルサイトでターゲットを捉えやすくなっています。


リアサイトも、

ボーマーサイトですので、着弾調整も可能です。


そして、

ジュラルミンブリーチのおかげで、軽量化も達成しています。



もうひとつの候補はこちら、

Jアーモリーのミルスペックのスライドです。


こちらは、

「タッキ」さんに製作して頂いた、ディレードショートリコイルメカ
が搭載されていて、驚きの集弾性が魅力です。


しかし、

リアサイトの溝がノーマルのガバのサイト用なので、リア
サイトを交換したとしても、せいぜいノバックタイプで、着弾
の調整は出来ません。


ところが、

このハイスペックエンジンは、ビックリドッキリメカの、WA用
負圧バルブ、「負WAつバルブ」搭載ですので、WA特有の
重いリコイルが軽くなります。


さて、どちらのスライドがいいでしょうかねぇ~?



次はフレームですね♪


 ※WA用のカスタムパーツのモニター募集中です!
  詳しくはコチラ♪  


Posted by 子連れ狼  at 00:02Comments(2)リミテッドGUN

< 2008年05>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
子連れ狼
子連れ狼
オーナーへメッセージ