2008年05月03日
サファリランド ターゲットグリップ
こちら、

サファリランドのターゲットグリップになります。
プラ製のグリップで、

裏にはアンビセフティー用の溝もあります。
ちょっと色が変わっているところは、WAガバに干渉して
グリップが浮いてしまうので、ちょっとだけ削りました。
で、デカイ、メダリオン!

グリップ本体の造形もそうですけど、デカメダリオンの
レトロな感じがいいですねぇ。
プラの樹脂は、

黒と茶色がマーブル模様に混ざって、それらしくは見えます。
通称「マギーグリップ」などの、ロジャースグリップもこのような
感じで製作されているのでしょうね。
型で造っているせいか、チェッカリングは先端が丸まっていて、
汗とかかくと滑るような気がします。
やっぱりこのグリップ付けるのなら、

ナショナルマッチでしょうか?

どんなもんでしょう?
やっぱり、WAガバって太いのね、

これだけすき間があいています・・・。
サファリランドのターゲットグリップになります。
プラ製のグリップで、
裏にはアンビセフティー用の溝もあります。
ちょっと色が変わっているところは、WAガバに干渉して
グリップが浮いてしまうので、ちょっとだけ削りました。
で、デカイ、メダリオン!
グリップ本体の造形もそうですけど、デカメダリオンの
レトロな感じがいいですねぇ。
プラの樹脂は、
黒と茶色がマーブル模様に混ざって、それらしくは見えます。
通称「マギーグリップ」などの、ロジャースグリップもこのような
感じで製作されているのでしょうね。
型で造っているせいか、チェッカリングは先端が丸まっていて、
汗とかかくと滑るような気がします。
やっぱりこのグリップ付けるのなら、
ナショナルマッチでしょうか?
どんなもんでしょう?
やっぱり、WAガバって太いのね、
これだけすき間があいています・・・。
むかしのWAガバ用にロジャースのそっくりさんがありまして~最近のマグナガバにもピッタリです
滑り止めテープを貼ると良い感じです
100円ショップ品の「階段用滑り止めテープ」もおすすめです(色もいろいろあります)
下端のふくらみ部がマグウエルになればいいのですが~しかし裏面にはウイルソンなどのマグウエル用のカットがありますネ
GWはお休みですか~、いいですなぁ~、
私はこれから仕事でかけます・・・。
しかし、今の100円ショップって、そんな
ものも置いてあるんですね!行ってみよ♪
私は手が小さいので、このくらいの位置に
マグウェルがあった方が小指のあたりが
レストできていいですね。
そうなんです、ウィルソンタイプのマグウェル
用の溝があるんですけど、マグウェルの下
にマグウェルって、なんかカッコ悪い気が
するのですが・・・。