2008年08月16日
ストックホルスター(取付け)
ではでは、
8インチのアーティラリー本体に、

ストックホルスターを取り付けてみましたよ。
グリップの溝に、

この金具部分を滑らせて、
はまったら、

ロックをして完了♪なのですが、
このCAWのストックホルスターは実銃用?モデルガン用?
なのか、タナカのルガーにはぴったりと合いません。
非常~にぃ固くて、ABSのルガーのグリップが削れて
しまいましたぁ~!
でも、

とりあえず、付いたからOK?
う~ん、かっちょええなぁ・・・
ストックのアゴが乗っかるところは、

ちゃんとエグれているので、頬つけした時にも
痛くはありません。
さらに!

ドラムマガジンも付けてしまおう!
おおぉ~♪

見た目もカッコいいし、装弾数も多いし、最高ジャン!
あとは、これでフルオートとかできればいいのになぁ・・・
と、いうわけで、次回からはカスタムです♪
(ニヤリ)
8インチのアーティラリー本体に、
ストックホルスターを取り付けてみましたよ。
グリップの溝に、
この金具部分を滑らせて、
はまったら、
ロックをして完了♪なのですが、
このCAWのストックホルスターは実銃用?モデルガン用?
なのか、タナカのルガーにはぴったりと合いません。
非常~にぃ固くて、ABSのルガーのグリップが削れて
しまいましたぁ~!
でも、
とりあえず、付いたからOK?
う~ん、かっちょええなぁ・・・
ストックのアゴが乗っかるところは、
ちゃんとエグれているので、頬つけした時にも
痛くはありません。
さらに!
ドラムマガジンも付けてしまおう!
おおぉ~♪
見た目もカッコいいし、装弾数も多いし、最高ジャン!
あとは、これでフルオートとかできればいいのになぁ・・・
と、いうわけで、次回からはカスタムです♪
(ニヤリ)