2008年07月04日
FTC MP5K
さてさて、コチラ、

先日行われました、だいじそ師匠快挙祝賀宴会で頂いた
プレゼントになります。
だいじそさんのブログでの、アミダクジの模様はコチラです♪
ファルコントーイ製の「H&K MP5K」、今から20年以上も
前のトイガンです♪
これで、

「スカ」、なんですよぉ~!スゴクないですか?、長物だし。
懐かしの、カート式エアコッキングガンになります。
昔サバゲやっていた当時、このH&Kの銃は憧れでしたねぇ。
文句なしにカッコいいし、特殊部隊な感じがするじゃないです
か。けっきょく、SS9やKG9でサバゲやっていたので、ついに
MP5は手にする事はありませんでしたが、当時の感動が今、
ここに!!
個人的にはMP5は、

旧型である、こちらのフレームの方が、今でも好きです。
グリップ内にウェイトが入っているみたいで、手にズッシリと
くる重量感があり、剛性もしっかりしています。
実銃での、

コッキングレバーはダミーです。
フロントのフォアグリップで、

コッキングをする、ポンプアクションのトイガンです。
リアサイトは、

金属製で、
実銃同様に、

サイトを回転させて、調整が可能ですよ。
先日行われました、だいじそ師匠快挙祝賀宴会で頂いた
プレゼントになります。
だいじそさんのブログでの、アミダクジの模様はコチラです♪
ファルコントーイ製の「H&K MP5K」、今から20年以上も
前のトイガンです♪
これで、
「スカ」、なんですよぉ~!スゴクないですか?、長物だし。
懐かしの、カート式エアコッキングガンになります。
昔サバゲやっていた当時、このH&Kの銃は憧れでしたねぇ。
文句なしにカッコいいし、特殊部隊な感じがするじゃないです
か。けっきょく、SS9やKG9でサバゲやっていたので、ついに
MP5は手にする事はありませんでしたが、当時の感動が今、
ここに!!
個人的にはMP5は、
旧型である、こちらのフレームの方が、今でも好きです。
グリップ内にウェイトが入っているみたいで、手にズッシリと
くる重量感があり、剛性もしっかりしています。
実銃での、
コッキングレバーはダミーです。
フロントのフォアグリップで、
コッキングをする、ポンプアクションのトイガンです。
リアサイトは、
金属製で、
実銃同様に、
サイトを回転させて、調整が可能ですよ。