2008年06月23日
分解(その1)
※WA好き、ガバ好きの皆さんへ お知らせ♪
当ブログにて何回かご紹介致しました、WAの負圧バルブ
「負WAつバルブ」ですが、情報を解禁しましたので、ご覧
になってみて下さいね♪
「タッキ」さんのHPにてご紹介して頂いておりま~す!
さてさて、
それでは分解と参りましょうか。

スライドの後部にブロック状のパーツ、「スライド・ハッチ」が
ありまして、板バネ状のスプリングで止まっています。
この、

板バネ状のスプリング、「スライド・ハッチ・スプリング」を、
ご覧のように、

先の細いラジオペンチかなにかで、
引き抜きます。

取れましたぁ~♪
すると、

「スライド・ハッチ」が、
スライドの上から

取り外すことができます。
当ブログにて何回かご紹介致しました、WAの負圧バルブ
「負WAつバルブ」ですが、情報を解禁しましたので、ご覧
になってみて下さいね♪
「タッキ」さんのHPにてご紹介して頂いておりま~す!
さてさて、
それでは分解と参りましょうか。
スライドの後部にブロック状のパーツ、「スライド・ハッチ」が
ありまして、板バネ状のスプリングで止まっています。
この、
板バネ状のスプリング、「スライド・ハッチ・スプリング」を、
ご覧のように、
先の細いラジオペンチかなにかで、
引き抜きます。
取れましたぁ~♪
すると、
「スライド・ハッチ」が、
スライドの上から
取り外すことができます。