2008年06月16日
スライドストック(その3)
※お詫び
すいませ~ん、だいじそ師匠の快挙祝賀会の模様を楽しみ
にしていた皆様、まだ記事ができていませ~ん! ゴメンナ
サイ・・・。
実は、今日、日曜日でお休みだったので、だいじそさんから
頂いた「スカ」を堪能し(実は、スカどころではありませんでし
た!)、ビンゴゲームで頂いたGUNのカスタムに取り組んで
おりました。
なので、なので、明日には必ず・・・。お待ち下さいねぇ~♪
と、いうわけでありまして、
本日もWz63でありますよ~
ではではいきま~す。
スライドストックも伸ばし、

バットプレートも転回して、ストックの完成です!
本体よりも、ストックの方が長いくらいですね。
(実際にはそんなことはないのですが・・・)
フォアグリップも立ててみました。

長目のストックと、フォアグリップのおかげで、しっかりと
銃を保持できます。
バットプレートは、

たたむと、

この窪みに、
綺麗に収まります。

使わない時の収納時の、見た目もスッキリとした、優秀な
デザインだと思うのですがねぇ。
すいませ~ん、だいじそ師匠の快挙祝賀会の模様を楽しみ
にしていた皆様、まだ記事ができていませ~ん! ゴメンナ
サイ・・・。
実は、今日、日曜日でお休みだったので、だいじそさんから
頂いた「スカ」を堪能し(実は、スカどころではありませんでし
た!)、ビンゴゲームで頂いたGUNのカスタムに取り組んで
おりました。
なので、なので、明日には必ず・・・。お待ち下さいねぇ~♪
と、いうわけでありまして、
本日もWz63でありますよ~
ではではいきま~す。
スライドストックも伸ばし、
バットプレートも転回して、ストックの完成です!
本体よりも、ストックの方が長いくらいですね。
(実際にはそんなことはないのですが・・・)
フォアグリップも立ててみました。
長目のストックと、フォアグリップのおかげで、しっかりと
銃を保持できます。
バットプレートは、
たたむと、
この窪みに、
綺麗に収まります。
使わない時の収納時の、見た目もスッキリとした、優秀な
デザインだと思うのですがねぇ。