2008年06月03日
アンリミ、始まるよぉ~♪
と、言う訳で、
私にとっては初となる、スピードシューティング、
「アンリミテッド」に行ってきたわけですが、
なんで、こんなにアホのように笑顔かって?

あまりの緊張に頭がおかしくなったのか?
いえいえ、違います。
今回、総勢214名が参加されたこの大会、

人数が多いので、こんな感じのタイムテーブルでした。
つまり、午前中と、午後の前半、後半で3つのスケジュール
分けになっていたんですね。
私はというと、1番最後のグループなので、15時くらいまで
することがないのです。なので、緊張がほぐれてしまいました。
なので、

出展されているショップをみたり、GUNの初速チェックの
お手伝いに紛れ込んで、他の選手のカスタムガンを真近で
見たりしていましたよぉ~
「フムフム」 「ホェ~~!!」 「カッコいい!!」
「その銃で出るんですか!」 「ヤラレタ~」・・・、などなど。
そうしているうちに、最初のグループの方達が始まりました。

こちら、ライターでもある、石井さん。今回、石井さんグループ
は皆さん、「マルシン」の8mmで参加されていました!
石井さん、ガバにシュアファイアーを付けてのシューティング!
カッコええなぁ~。
8mmですけど、周りで見ていても、射撃音、打撃音、共に
大きく大迫力ですね。兆弾も「ビィシィ~~!!」って感じで
飛んで来ます。けっこうイイかも・・・。(見てたら欲しくなっ
ちゃいました♪)
そんなわけで、

神谷さんも、8mmガバでしたよ。初マルシン、初8mmだった
ようですが、それでもあの成績ですからねぇ~。いつもながら
頭の下がる思いです。
こちらは、

ミリブロ忘年会でもお世話になりました、店長さんこと、
「こまてん」さんです。グロックの調子はいかがでしょうか?
そして!なんとですよ!

その「こまてん」さんのお嬢様まで、参加されていますぅ♪
エエなぁ、カワゆぃなぁ・・・
年齢制限があるので、電ポコのグロックでしたが、その音
まで可愛く聞こえましたよ~
近い将来、ちーちゃんさんみたいになるんですかね?
楽しみです~
さんじさん、娘さんはこのように育てないと、いかんとです!
続きはコチラ♪

今日は6月3日なので、ホントは、この銃の特集始めようかと
思っていたのですが、「アンリミテッド」ネタが終わるまで、
暫しお待ち下さい・・・
私にとっては初となる、スピードシューティング、
「アンリミテッド」に行ってきたわけですが、
なんで、こんなにアホのように笑顔かって?
あまりの緊張に頭がおかしくなったのか?
いえいえ、違います。
今回、総勢214名が参加されたこの大会、
人数が多いので、こんな感じのタイムテーブルでした。
つまり、午前中と、午後の前半、後半で3つのスケジュール
分けになっていたんですね。
私はというと、1番最後のグループなので、15時くらいまで
することがないのです。なので、緊張がほぐれてしまいました。
なので、
出展されているショップをみたり、GUNの初速チェックの
お手伝いに紛れ込んで、他の選手のカスタムガンを真近で
見たりしていましたよぉ~
「フムフム」 「ホェ~~!!」 「カッコいい!!」
「その銃で出るんですか!」 「ヤラレタ~」・・・、などなど。
そうしているうちに、最初のグループの方達が始まりました。
こちら、ライターでもある、石井さん。今回、石井さんグループ
は皆さん、「マルシン」の8mmで参加されていました!
石井さん、ガバにシュアファイアーを付けてのシューティング!
カッコええなぁ~。
8mmですけど、周りで見ていても、射撃音、打撃音、共に
大きく大迫力ですね。兆弾も「ビィシィ~~!!」って感じで
飛んで来ます。けっこうイイかも・・・。(見てたら欲しくなっ
ちゃいました♪)
そんなわけで、
神谷さんも、8mmガバでしたよ。初マルシン、初8mmだった
ようですが、それでもあの成績ですからねぇ~。いつもながら
頭の下がる思いです。
こちらは、
ミリブロ忘年会でもお世話になりました、店長さんこと、
「こまてん」さんです。グロックの調子はいかがでしょうか?
そして!なんとですよ!
その「こまてん」さんのお嬢様まで、参加されていますぅ♪
エエなぁ、カワゆぃなぁ・・・
年齢制限があるので、電ポコのグロックでしたが、その音
まで可愛く聞こえましたよ~
近い将来、ちーちゃんさんみたいになるんですかね?
楽しみです~
さんじさん、娘さんはこのように育てないと、いかんとです!
続きはコチラ♪
今日は6月3日なので、ホントは、この銃の特集始めようかと
思っていたのですが、「アンリミテッド」ネタが終わるまで、
暫しお待ち下さい・・・