2008年06月20日
マグキャッチ
マグキャッチなのですが、

実はこれ、非常に使い辛いのです。
と、言うのは、

マガジン側に押して解除するからののです。
通常、コンチネンタルタイプのマグキャッチは、

(画像はSIG P230です♪)
外側にマグキャッチを引いての、

解除となります。
ところが、Wz63では、逆になるのですね。

確かに、マガジン側に押して解除の方が、片手で操作できる
のでやり易いのかもしれませんが、
それは、実銃での話しであって、

ガスガンの場合、ガス圧がかかっているせいか、レバーが
非常に固くて、押し辛くなっています。
実はこれ、非常に使い辛いのです。
と、言うのは、
マガジン側に押して解除するからののです。
通常、コンチネンタルタイプのマグキャッチは、
(画像はSIG P230です♪)
外側にマグキャッチを引いての、
解除となります。
ところが、Wz63では、逆になるのですね。
確かに、マガジン側に押して解除の方が、片手で操作できる
のでやり易いのかもしれませんが、
それは、実銃での話しであって、
ガスガンの場合、ガス圧がかかっているせいか、レバーが
非常に固くて、押し辛くなっています。