2009年02月20日

銃把は雪のように

♪ 父ぉ~さんがぁ~ 

 夜なべ~をしてぇ~

 グリップぅ~作ってくれたぁ~ ♪


・・・。



こちらをご覧下さい。

こちら・・・、

スーパーマイスターkingdam9-9さん製作のパールグリップ
になります♪
銃把は雪のように
何用のグリップかと言いますと・・・、


壱番型拳銃のグリップなんですね♪
銃把は雪のように
壱番型拳銃が海軍用の銃なので、海軍、と言ったらパール
グリップが似合うかなぁ~?と思いまして、パールの
アクリル板から製作して頂きました。
ありがとうございます♪


純正グリップだと、
銃把は雪のように
銃本体がプラキャスト製のため、クリアランス確保のため、
こんなにグリップとのすき間があるんですね。


そこらへんも考慮して頂き、
銃把は雪のように
大き目に出来ています。


どうでしょう?
銃把は雪のように
すき間無く、ピッタリですね♪


淡い雪、しかし何故か温かみを感じさせるこのパールグリップ、
銃把は雪のように
kingdam9-9さんのお人柄がグリップにも表れているのでしょう。
まるで、雪原に佇む孤高の狼のようではありませんか。


2枚のアクリル板の積層で出来ているのですが、
銃把は雪のように
よ~く見ないと分からないくらい、素晴らしい出来です♪


いかがでしょうか?
銃把は雪のように
素晴らしい銃に、
素晴らしい彫刻、
素晴らしい銃把、

満足度はどんどんと増すばかりです♪






同じカテゴリー(六研・壱番型拳銃)の記事画像
パンドラの箱
収容嚢の鎮魂歌
驚銃 モデル3
蘇える銀狼
野獣彫るべし
グリップもスゴいんです♪
同じカテゴリー(六研・壱番型拳銃)の記事
 パンドラの箱 (2009-02-22 00:02)
 収容嚢の鎮魂歌 (2009-02-21 00:02)
 驚銃 モデル3 (2009-02-19 00:02)
 蘇える銀狼 (2009-02-18 00:02)
 野獣彫るべし (2009-02-17 00:02)
 グリップもスゴいんです♪ (2009-02-16 00:02)

Posted by 子連れ狼  at 00:02 │Comments(4)六研・壱番型拳銃

この記事へのコメント
子連れさんこんばんは。
美しいですねぇ・・うっとり(- o -)uuu
Posted by HAL at 2009年02月20日 01:35
いいな~いいな~きれいだな~
ぎりぎりぎり・・・・・

最近So-Suiさんの歯軋りが伝染したフミンスキーです。
HNがエングレになるなんて羨ましい!
フミンスキーじゃあ・・・。

それにしてもエングレが盛り上がってますね♪
早く参戦しなくては!
Posted by フミンスキー at 2009年02月20日 02:46
HALさん、

おはようございます。いかがお過ごしですか?
こちら、個人の方の製作なのですが、とっても
造りが素晴らしいです。お気に入りの銃に、
オリジナルなグリップを作って頂き、大満足な
子連れです♪
Posted by 子連れ狼子連れ狼 at 2009年02月20日 07:47
フミ様、

あ~ぁ、
フミ様まで、歯軋りとは・・・。

そうですねぇ、フミ様だったら、キセルの
インレイなんてどうでしょうかね?
キセルとかパイプにエングレーブ彫ってもらって
その形のインレイを付ける、なんて思いつき
ましたけど。テッポウは普段は持ち歩く事は
できませんが、日用品でしたら、いつでも
一緒ですよ♪
Posted by 子連れ狼子連れ狼 at 2009年02月20日 07:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
子連れ狼
子連れ狼
オーナーへメッセージ