2008年11月05日

新旧交代!?

?、

何でしょ、コレ?

ひび割れた地面でしょうか?
新旧交代!?
それとも、カエルやトカゲなどの爬虫類の表面?


実はコレ、
新旧交代!?
私が長年愛用していた財布なのです。
(カミさんと結婚する前から使っていたので)
もう10年以上も経っています。


このように、
新旧交代!?
小銭入れです。札入れは別にあるので、ポケットなど、どこに
でも入るように、このような小さな小銭入れを使用しておりま
した。
開くと、中にある小銭が全て見えるので、取り出し易いです。


これが、メーカー名?なのでしょうか。よくわかりません。
新旧交代!?
革の素材はゴートスキン(山羊革)で、フライトジャケットや、
グローブなんかに使われる素材です。新品の状態の時から
シットリとヌメヌメした触り心地で、他のどの革とも違う感触
でしたので、購入しました。
牛革と比べると耐久性としては弱いかもしれません。
それなのに、キャンプの時、雨具の中にいれて、ビショビショ
になったり、ズボンに入れていたのを忘れちゃって洗濯して
しまったり過酷な状況にさらされ続けていました。

それでも、こんなにボロボロになっても使い続けてきたのは、
革製品が好きな事と、なかなか自分で買ったものを処分
できない事などがあったからです。


その他にも、
新旧交代!?
裏側に、


こんな、
新旧交代!?
便利な機能があったので、


札入れを、
新旧交代!?
忘れた時なんかでも、


重宝していたんですね。
新旧交代!?
(一番、大っきい札でもそのまま収納可能なので)


しかし、
この小銭入れも、遂に退役の時を迎えました。
新旧交代!?
そうです!あまりの小銭入れの状態の酷さに、カミさんが
愛の手を差し伸べてくれましたぁ♪


次期正式採用品は、
新旧交代!?
こちらになります♪


FURLA?
新旧交代!?
え~、

あのぉ~、私、ブランドものよく分からないのですが・・・、
なんて読むの?

フルタ?(それは野球選手!)

ブリュレ?(それはスイーツ!)

チフレ?(それは化粧品!)

・・・、とまぁ、ボケはこれくらいにして・・・。


FURLA(フルラ)の小銭入れだそうです♪
新旧交代!?
バッグとか、革製品が有名なイタリアのブランドらしいです。
私、革製品のブランドっていったら、「コーチ」くらいしか分かり
ません。
さすが、ブランド品!箱もしっかりしてるし、巾着袋や、取説、
保証書など、いたりつくせりです。


して、肝心の使い心地なのですが、
新旧交代!?
おおっ~!今までと同じような感じで中が見えるぅ~♪
(私的、ミルスペックはクリアされました)


革に刻印が打ってあります。
新旧交代!?
素材は牛革っぽいですね。


ボタンにまで、
新旧交代!?
メーカー名が。


裏地にも、
新旧交代!?
モノグラムのようなロゴが。
う~ん、やっぱりここらへんがブランドっぽいなぁ。


折りたたまないと、
新旧交代!?
収納できませんが、


一応、
新旧交代!?
札も入れるスペースがあるので、合格!

辞令、
君を次期正式小銭入れとして採用します。


新旧の交代であります。
新旧交代!?
お疲れ様!今までお世話になりました。
雨の日も、風の日も、任務全うありがとう!

そして、テッポウは買ってくんなかったけど、
私の使い勝手まで考えてプレゼントをしてくれた
カミさんに感謝です♪






同じカテゴリー(コラム)の記事画像
2年連続毎日更新達成!!
いっい湯だなぁ~♪
募集します!
一方通行が!?
明けWAしておめでとうございます!
しち・ごぅ・さぁ~ん!
同じカテゴリー(コラム)の記事
 ☆お知らせ☆ (2009-03-11 00:02)
 2年連続毎日更新達成!! (2009-03-04 00:02)
 いっい湯だなぁ~♪ (2009-01-09 00:02)
 募集します! (2009-01-08 00:02)
 一方通行が!? (2009-01-07 00:02)
 明けWAしておめでとうございます! (2009-01-01 00:02)

Posted by 子連れ狼  at 00:02 │Comments(10)コラム

この記事へのコメント
優しい奥様ですね~。
実は私も10年使い続けている財布があります。
同じモデルがずっと販売されているのですが、
リペアしてもらってます。
使い慣れた道具ってなかなか手放せないですよね~。
なんかこう、体の一部みたいな感じで。
Posted by さんじ at 2008年11月05日 01:03
愛ですね。
明確な愛の形ですね。
人の心荒む当代に私は真実の愛を目にすることが出来たのです。
ありがたやありがたや。

愛かあ・・・最近ご無沙汰だなあw
Posted by だいじそ at 2008年11月05日 01:15
良いお話堪能しました。
長年愛用の品というのは代え難く、自分では買い換えに踏ん切りがつかないものですが、こういうことを気遣って新しい品を選んでくださる奥様の存在が子連れさんを支えrwいるんですねぇ。

それはそうと私も革製品フェチですw
学生時代に初めて買った革ジャンで20年以上着続けているホースハイドのA2があったりします。
Posted by Jumo at 2008年11月05日 07:31
プレゼントっすか?
ウラヤマシイ~!
オネーチャンにブランド物をプレゼントした事はありますが、もらった事はありません。


私も革製品は好きですが、財布は千円位の物を使ってます。
あまり高いの買っちゃうと中身が無くなってしまいますから・・・。
Posted by フミンスキー at 2008年11月06日 03:24
さんじさん、

革自体が生きていれば、なんとかリペアとか
も考えたのですが、もう、ほんとに、どうしようも
ないくらい無残な姿でも、だましだまし使用
していたので、最後を迎えることとなりました。

ダナーのブーツは、ソールをリペアしながら、
15年以上、履き続けています♪
Posted by 子連れ狼子連れ狼 at 2008年11月06日 17:27
だいじそさん、

ほんとはテッポウが欲しいのですが、
小銭入れと違い、普段持ち歩く事が
できないので、やっぱり、小銭入れで
よかったのかなぁ?

愛ですか・・・、
私でよければ、いつでも言ってぇ!
Posted by 子連れ狼子連れ狼 at 2008年11月06日 17:27
Jumoさん、

そうなんですよ!、いくら、こ汚い
状態になっても、愛着があると、
自分ではなかなか新しいものに
買い替えは出来ないですね。
そこらへんの私の気持ちを酌んで
くれたカミさんはスゴイと思います!
(しかも、使い勝手もいいし)

革製品、いいですよね♪
持ち主と共に年を重ねる・・・、
カッコいいです。
ホースハイドといったら、最高級な
素材じゃないですかぁ!
私も早く、革ジャンが似合うような
男になりたいなぁ・・・
(まだ、一着も持ってないので)
Posted by 子連れ狼子連れ狼 at 2008年11月06日 17:28
フミンスキーさん、

プレゼントを渡せるオネーチャンがいて、
羨ましいです(笑)

革製品、やっぱり財布くらいですかね?
持っているのは。あと、ブーツか。
ホルスターはほぼ、革製ですね♪
Posted by 子連れ狼子連れ狼 at 2008年11月06日 17:29
バツイチの2501でございます。

今年の誕生日には元嫁から革ジャン貰いました~

今は戦友と呼んでいます<元嫁

子連れさんのお話を聞いて、ちょっと隙間を見つけた2501でございました!
Posted by 2501 at 2008年11月06日 23:09
2501さん、

そうですか、革ジャン頂いたのですねぇ~!
いいなぁ・・・。
って、物じゃなくて、そのように今でも
お互いの事を気遣い、これまで歩んできた
道のりを称えあうようなご関係が素晴らしい
ですね。
(ヒヨっ子のような私が生意気なこと
言っちゃってスミマセン・・・)
Posted by 子連れ狼子連れ狼 at 2008年11月08日 23:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
子連れ狼
子連れ狼
オーナーへメッセージ