2008年07月15日

カスタムパーツ その2

こちらはセフティーです。
カスタムパーツ その2
実銃でいうところの、ファイヤリングピンが組み込まれていま
す。


マルゼンでは、このファイヤリングピンを、ヒットピンと呼んで
いるようですが。
カスタムパーツ その2
スプリングのテンションで、


このように、
カスタムパーツ その2
ピョコピョコするのですね。


マルゼンのM4500シリーズでは、
カスタムパーツ その2
このヒットピンが、


本体の放出バルブを叩くので、
カスタムパーツ その2
仕組みとしては実銃といっしょですかね?


ピンを止めているEリングを、
カスタムパーツ その2
ペンチでつまんで引っ張れば、簡単に外れます。


比べてみました、
カスタムパーツ その2
上がノーマル、下がカスタムパーツです。
こちらも、径線が細く、テンションの柔らかいスプリングです。


こ~んな感じで、
カスタムパーツ その2
組み込みますよぉ~♪
弱いハンマースプリングでも、放出バルブを軽く叩けるように
柔らかくなっているのですね。

次回は心臓部に当たる、「放出バルブ」ですよ~。





同じカテゴリー(M4504)の記事画像
サイレンサー、付けてみました
アウターバレル化
バレルカスタム
カスタムパーツ その3
カスタムパーツ
フレーム
同じカテゴリー(M4504)の記事
 サイレンサー、付けてみました (2008-07-19 00:02)
 アウターバレル化 (2008-07-18 00:02)
 バレルカスタム (2008-07-17 00:02)
 カスタムパーツ その3 (2008-07-16 00:02)
 カスタムパーツ (2008-07-14 00:02)
 フレーム (2008-07-13 00:02)

Posted by 子連れ狼  at 00:02 │Comments(0)M4504

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
子連れ狼
子連れ狼
オーナーへメッセージ