2008年06月09日

ナゾのBB弾現る!?

ちーちゃんさんのお店がある、鎌倉を過ぎること2駅、
ナゾのBB弾現る!?
最近、ナゾのBB弾が現れた!との情報を小さい熊さんから
いただきました。
至急、現場に急行いたしました。


特派員は、
ナゾのBB弾現る!?
うちの子です。さっそく何か見つけたようですよ?


なんでしょうね?
ナゾのBB弾現る!?
発光BB弾のようですが・・・


おおっ!光ってる!
ナゾのBB弾現る!?
これは!


ナゾのBB弾の正体は、
ナゾのBB弾現る!?
発光BB弾ではなく、ホタルでしたぁ~♪
うちの子、実際に本物のホタルを見るのは今日が初めて。


実際に比べてみると、
ナゾのBB弾現る!?
やっぱり本物は違いますね、明るいです。
本日は3匹捕まえることが出来ました。


でも、
ナゾのBB弾現る!?
帰るときにはちゃんと自然にかえさなくてはいけません。
なので、小さい熊さんから、お土産を頂きましたよぉ~♪


こちらですね、
ナゾのBB弾現る!?
サイリュームと、発光BB弾と、ミリ飯の缶詰を頂きましたよ。
ありがとうございます!!
今年は数が少ないようですが、来年が楽しみですね。


ちょっとはやい、初夏の風物詩をお届けいたしました~♪




同じカテゴリー(コラム)の記事画像
2年連続毎日更新達成!!
いっい湯だなぁ~♪
募集します!
一方通行が!?
明けWAしておめでとうございます!
しち・ごぅ・さぁ~ん!
同じカテゴリー(コラム)の記事
 ☆お知らせ☆ (2009-03-11 00:02)
 2年連続毎日更新達成!! (2009-03-04 00:02)
 いっい湯だなぁ~♪ (2009-01-09 00:02)
 募集します! (2009-01-08 00:02)
 一方通行が!? (2009-01-07 00:02)
 明けWAしておめでとうございます! (2009-01-01 00:02)

Posted by 子連れ狼  at 00:02 │Comments(4)コラム

この記事へのコメント
ウチの近所の公園にもナゾのBB弾が出るんです。
今年は見に行っていませんが。
昨年はかなりの数がいましたよ。
Posted by さんじ at 2008年06月09日 01:15
さんじさん、

えっ、
ご自宅の近くで見られるんですねぇ、
いいなぁ~、そんなところに住みたい
です。(カミさんを説得するのが大変
でしょうがね)

木になる果物みたいに、年ごとに、
多かったり、少なかったりするみたい
ですね。でも、見られてラッキーでした。
遠くまで行ったかいがありました。
Posted by 子連れ狼 at 2008年06月09日 07:35
子連れ師匠

 都会からほんのわずか離れた場所に、ホタルの住める水があるんですね。
 実は今年の夏、長野の奥地へその発光弾を見にいく予定です。
 聞くところによると局地的に凄い弾幕を張られることもあるとか。ホタルの弾幕なら歓迎ですけどね。
Posted by こたに大将 at 2008年06月09日 10:15
こたに大将、

長野の奥地、いいですなぁ~、
避暑地ですなぁ。
これまた、弾幕を張られるくらいの
ホタルというのもスゴイですね!
Posted by 子連れ狼 at 2008年06月11日 07:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
子連れ狼
子連れ狼
オーナーへメッセージ