2008年06月05日
アンリミ、始まってるよぉ~♪
さて、
相変わらず、私の出番はまだ来ません。
なので、会場をふらふらして、おもしろい銃で撃っている方を、

「パチリ」。
こちら、MGCのブラックパンサーですね。ブローバックしない
ので、音も発射音だけで、派手さはないのですが、ムチャ
クチャ、この方速かったですよぉ~♪重~い、ダブルアクション
のトリガーでよくあの速さで撃てるもんです、スゴイです!
こちら、

床に転がっている、カートがわかります?
マルゼンのカート式ガスブロのM1100ですよぉ~♪しかも
本体にライトも装着されていて、着ている装備もカッコいい!
豪快にカートを飛ばしながら、ターゲットを撃っている姿に
シビレましたぁ~。
そして、

こちらの方、腰のレース用ホルスターに納まっているのは、
なんと!タナカのルガーP08ですよぉ~!
これにはやられました~。実は、今年ルガー100周年なので
私もルガーベースで、レース銃作ろうと思っていたのでした。
8インチモデルで、

バレルのタンジェントサイトの部分にダットサイトが取り付けて
ありましたよ。他にも、セフティーが改造されていたり、
グリップがマグウェル加工されていたりと、あちこちが弄られて
いるようです。ちゃんと見せて頂けばよかったなぁ~。
おっと、
そんな、こんなしているうちに、私の出番ですね・・・・
(ドキドキ)
相変わらず、私の出番はまだ来ません。
なので、会場をふらふらして、おもしろい銃で撃っている方を、
「パチリ」。
こちら、MGCのブラックパンサーですね。ブローバックしない
ので、音も発射音だけで、派手さはないのですが、ムチャ
クチャ、この方速かったですよぉ~♪重~い、ダブルアクション
のトリガーでよくあの速さで撃てるもんです、スゴイです!
こちら、
床に転がっている、カートがわかります?
マルゼンのカート式ガスブロのM1100ですよぉ~♪しかも
本体にライトも装着されていて、着ている装備もカッコいい!
豪快にカートを飛ばしながら、ターゲットを撃っている姿に
シビレましたぁ~。
そして、
こちらの方、腰のレース用ホルスターに納まっているのは、
なんと!タナカのルガーP08ですよぉ~!
これにはやられました~。実は、今年ルガー100周年なので
私もルガーベースで、レース銃作ろうと思っていたのでした。
8インチモデルで、
バレルのタンジェントサイトの部分にダットサイトが取り付けて
ありましたよ。他にも、セフティーが改造されていたり、
グリップがマグウェル加工されていたりと、あちこちが弄られて
いるようです。ちゃんと見せて頂けばよかったなぁ~。
おっと、
そんな、こんなしているうちに、私の出番ですね・・・・
(ドキドキ)
大五郎活躍の時がきた。
ああ~、銃の性能を発揮できないへタレの
出番です・・・