2009年01月22日

軽くなるまで待って

さて、
軽くなるまで待って
こちら、GMライトのフレームなのですが、


なんか、
いつもと、ここから見る景色が違うような・・・、
軽くなるまで待って
って、分かります?


インナーのシャーシなのですが、
軽くなるまで待って
どちらもRタイプなのですが、
向かって左側がノーマル、右側がGMライトです。


ひっくり返してみるとよく分かります。
軽くなるまで待って
ねっ!


シャーシが、
軽くなるまで待って
肉抜きされてるぅ~~!


こんなの初めて見ました。
軽くなるまで待って
バレルガイドを保持するところだけはちゃんと残っています。


ちなみにノーマルは、
軽くなるまで待って
65g。


GMライトは、
軽くなるまで待って
59g。

たった6gの差なのですが、されど6gなのです。
私の所有するGMライトは、ガス&弾なしのマガジン込みで、
594gありました。
もし、ノーマルのシャーシを使っていれば、ジャスト600gだっ
た訳です。WAとしては、メーカー純正でも驚異的な軽さをア
ピールしたかったはずで、どうしても600gを切りたかったの
ではないでしょうか?なのでこんな目立たないところにも後
加工で軽量化がなされているのではないかと思うわけです。


そんなWAに敬意を表し、次回からの特集は・・・、
このモデルのチョイスでもうお気づきの方もいらっしゃるとは
思いますが、タナカのミリガバとは逆の事をします。

そうです!
「WAガバ軽量化計画」です♪
もとの製品には切ったり、穴を開けたりしないで、パーツの
交換のみで、どこまで軽く出来るでしょうか?
とりあえず、本体のみで300gを切れればいいのですが。
それを目標にがんばります♪

ではでは、
はじまり始まりぃ~





同じカテゴリー(GMライト)の記事画像
軽(かる)と共にサビぬ
お軽いのがお好き
リコイルGを外せ!
GMライト
撮影用試作品
同じカテゴリー(GMライト)の記事
 軽(かる)と共にサビぬ (2009-01-21 00:02)
 お軽いのがお好き (2009-01-20 00:02)
 リコイルGを外せ! (2009-01-19 00:02)
 GMライト (2009-01-18 00:02)
 撮影用試作品 (2009-01-17 00:02)

Posted by 子連れ狼  at 00:02 │Comments(6)GMライト

この記事へのコメント
タイトル、秀逸ですw

それにしましても軽いですねえこれ。
手に持った時、一瞬マルイのエアコキかと思いました。

いまさらながら・・・欲しくなってきましたよw


(メール送りまスタ♪)
Posted by だいじそ at 2009年01月22日 00:45
ははぁ~ん、なんとなくそんな予感はしてましたが「フェザーライト」ですか~♪
WA系だからこそ成せる業ですね。
まさか元ネタは「GMライトアーマー」?
Posted by フミンスキー at 2009年01月22日 05:24
大変興味深く拝見しておりました。
色々有って面白いですね(^^)

新シリーズ楽しみにしています♪
Posted by naru. at 2009年01月22日 13:01
だいじそさん、

タイトル、気付いて下さってありがとうございます。
誰も気付かないかなぁ?なんて思っておりました。
あ、ちなみに私は、始めっからお色気プンプンな
セクシー女優よりは、普段はクールなのですが、
いざという時に情熱的に燃え上がるグレース・
ケリーがお好みです♪
(メール、返信しました)
Posted by 子連れ狼子連れ狼 at 2009年01月23日 07:18
フミ様ぁ~、

やっぱり、お気づきになりました?
これだからWAのガバはやめられませんね。

さすがは、ガンダム歴30年のフミ様です。
恐れ入りましたぁ~。
パワードGMに対抗して、GMライトアーマー
の特集となります。
Posted by 子連れ狼子連れ狼 at 2009年01月23日 07:19
naru.さん、

そうなんです、フミンスキーさんも仰って
おりますが、WA系だからこそ成せる業
なのであります。あれこれとパーツの
組み換えが出来て、ガバは楽しいです
ね♪
Posted by 子連れ狼子連れ狼 at 2009年01月23日 07:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
子連れ狼
子連れ狼
オーナーへメッセージ