2009年01月21日
軽(かる)と共にサビぬ
さて、

ハンマーは肉抜きされて軽くなっているのですが、
こちらの、

ハンマーストラットも軽量化されています。
ノーマルは鉄?でしょうか?
GMライトでは厚さも薄くて軽量な素材に変更
されています。
表面はメッキされているみたいに見えます。
(※詳しくは、コチラをご覧下さい。)
軽いだけではなく、長時間の使用でも、サビる事がありませんね。
ハンマーは肉抜きされて軽くなっているのですが、
こちらの、
ハンマーストラットも軽量化されています。
ノーマルは鉄?でしょうか?
GMライトでは厚さも薄くて軽量な素材に変更
されています。
表面はメッキされているみたいに見えます。
(※詳しくは、コチラをご覧下さい。)
軽いだけではなく、長時間の使用でも、サビる事がありませんね。
実物を手に取ったことがなかったので、イメージが今一つ湧かなかったのですが、
「エアコキ」との一言で見事に妄想脳内にインストールされました。
スピード競技にはもってこいなのでしょうけど、お座敷シューターの平蔵さんは思いっきり重いのがお好みです。
でも、軽量ということはブローバック速度もバリバリなんでしょうね。
今頃の季節でも楽しめそうですね。なんか欲しくなってきました。
そうなんです!メチャ軽なんですよぉ~♪
「これでちゃんと動くのかな?」と心配に
なるくらいです。
WAの醍醐味といえば、ズドンっ!と重い
リコイルなのでしょうが、作動性を重視
したスピード系のこういったモデルもアリ
ですよね。同じ銃なのに撃ち味が変えられる
これもWAの魅力のひとつです。