2009年02月13日
Rタイプ 緊急避難所(実射編)
※前回に引き続き、今回も通常のブログとは関係ありません!
タッキさんとの連絡用ですよぉ~♪
さてさて、

組み込むと、フロントフェイスはこんな感じですよ。
ありゃ?スライドが完全に戻りきってないなぁ~
(ロンリコがちょっと奥まっているので・・・)
ブッシングが厚めのビューロー用なので、

アウターバレルの飛び出しは、ちょっとですね。
しかし、
スライドを引いてみると・・・、

キレイにポリッシュされたガンブルーのアウターバレルが、
ニョキッと出てきますよぉ~
カッコいいわぁ♪
さてさて、それでは実射です。

試射方法は、昨年と一緒です。
距 離 5m(室内)
姿 勢 立射・両手保持(スタンドは使用せず)
使用マガジン 15連マガジン(シルバーのバルブ)
使用弾 KSC グランドチャンピオン弾(0.29g)
狙 点 中央
所要時間 1秒間に1発のペース
こんな感じで5発、撃ちます。
結果はどうでしょうか?

ターゲットペーパーの紙の破れたところの端と端を測ると、
28mmでしたぁ。
練習なしの一発勝負でしたが、久しぶりに撃ったわりには
まぁまぁではないでしょうかね。1発は同じところを貫通
してるし。
この間、テッポウ撃ったのいつだったかなぁ?
思い出した!あの後チープガン世界選手権でチープガン
撃って以来、全く撃ってなかったぁ~
こちらは、

イスの背もたれをスタンド代わりに両手を固定して
撃ってみました。21mmでした。
こちらも1発は同じところを貫通です。
う~ん、両手保持の時とそんなに変わらないかなぁ?
もっとちゃんと狙えばよかった・・・。
しかし、
立射・両手保持の時の弾のバラつきが昨年よりも少なく
なっていますね。スライド閉鎖時においてのバレルの
ガタの無さと、ブローバックの遅延効果によって、リコイル
の影響をあまり受けてないような感じです。
WA独特のリコイルは殺さず、集弾性を上げる、この一見
相反するような撃ち応えを再現する効果は出ていると
思われますが、いかがでしょうかね?
今回みたいに流し撃ちではなく、ダットサイトとかを付けて
よ~く狙って撃てば、さらにまとまりはよくなるでしょう。
あ~、しかし、ダットサイト、持ってなかった・・・。
タッキさんとの連絡用ですよぉ~♪
さてさて、
組み込むと、フロントフェイスはこんな感じですよ。
ありゃ?スライドが完全に戻りきってないなぁ~
(ロンリコがちょっと奥まっているので・・・)
ブッシングが厚めのビューロー用なので、
アウターバレルの飛び出しは、ちょっとですね。
しかし、
スライドを引いてみると・・・、
キレイにポリッシュされたガンブルーのアウターバレルが、
ニョキッと出てきますよぉ~
カッコいいわぁ♪
さてさて、それでは実射です。
試射方法は、昨年と一緒です。
距 離 5m(室内)
姿 勢 立射・両手保持(スタンドは使用せず)
使用マガジン 15連マガジン(シルバーのバルブ)
使用弾 KSC グランドチャンピオン弾(0.29g)
狙 点 中央
所要時間 1秒間に1発のペース
こんな感じで5発、撃ちます。
結果はどうでしょうか?
ターゲットペーパーの紙の破れたところの端と端を測ると、
28mmでしたぁ。
練習なしの一発勝負でしたが、久しぶりに撃ったわりには
まぁまぁではないでしょうかね。1発は同じところを貫通
してるし。
この間、テッポウ撃ったのいつだったかなぁ?
思い出した!あの後チープガン世界選手権でチープガン
撃って以来、全く撃ってなかったぁ~
こちらは、
イスの背もたれをスタンド代わりに両手を固定して
撃ってみました。21mmでした。
こちらも1発は同じところを貫通です。
う~ん、両手保持の時とそんなに変わらないかなぁ?
もっとちゃんと狙えばよかった・・・。
しかし、
立射・両手保持の時の弾のバラつきが昨年よりも少なく
なっていますね。スライド閉鎖時においてのバレルの
ガタの無さと、ブローバックの遅延効果によって、リコイル
の影響をあまり受けてないような感じです。
WA独特のリコイルは殺さず、集弾性を上げる、この一見
相反するような撃ち応えを再現する効果は出ていると
思われますが、いかがでしょうかね?
今回みたいに流し撃ちではなく、ダットサイトとかを付けて
よ~く狙って撃てば、さらにまとまりはよくなるでしょう。
あ~、しかし、ダットサイト、持ってなかった・・・。
いつも拝見させて頂いております。
私も、WAのRタイプが好きでして
WA独持のリコイルを殺さず、集弾性を上げることは、今とても興味があります!
いつもご覧頂きありがとうございます♪
シューティングの大会などでは、軽量化や
リコイル削減などのカスタムが多いのですが、
WAの醍醐味である、リコイルショックは、
楽しみのひとつなので、製品のよさを活かし
つつ集弾性も上げられればよいなぁ~、
と思っております。こういったカスタムもアリ
ですよね?
今後ともよろしくお願い致します♪