2008年12月07日
ビンゴの景品
あ~、
さてさて、
12月6日(土)は、マルシン製品をこよなく愛すことが名目の、
コレクター集団、「マルマー二党」の第二回党大会、いわゆる
忘年会だったのです♪
なので、酔っ払って寝ているか、まだどこかで飲んでいるハズ?
です。
なので、今回のビンゴ大会に持っていった、景品でも
ご紹介しましょうかね?
コチラなのですが、

これはちょっと、オーバーでしょう!
ふむふむ、

シリーズ第3弾ですか。
こちらで~す。

マルゼンのカート式エアコッキングガンのガバメントの
キットモデルです♪
こんなパーツの感じで、

カートにもBB弾を詰めたりもします。
箱を開けると、

とりあえずはこんな感じ。
ほとんど、

ABS製のパーツばっかりですね。
さて、どなたの手に渡ったのでしょう?
それ以前に、欲しがる人がいたのかどうか・・・。
さてさて、
12月6日(土)は、マルシン製品をこよなく愛すことが名目の、
コレクター集団、「マルマー二党」の第二回党大会、いわゆる
忘年会だったのです♪
なので、酔っ払って寝ているか、まだどこかで飲んでいるハズ?
です。
なので、今回のビンゴ大会に持っていった、景品でも
ご紹介しましょうかね?
コチラなのですが、
これはちょっと、オーバーでしょう!
ふむふむ、
シリーズ第3弾ですか。
こちらで~す。
マルゼンのカート式エアコッキングガンのガバメントの
キットモデルです♪
こんなパーツの感じで、
カートにもBB弾を詰めたりもします。
箱を開けると、
とりあえずはこんな感じ。
ほとんど、
ABS製のパーツばっかりですね。
さて、どなたの手に渡ったのでしょう?
それ以前に、欲しがる人がいたのかどうか・・・。
まだ、朝まで生討論中でしょうか。
京王線が事故で軽く一時間ほど余計にかかって帰り着きました。
楽しい時間をすごさせてもらいました。
残念ながら、この景品は私のところには来ませんでしたが、皆さんの楽しい話が何よりでした。
またオフ会をやりたいですね。
仕事の合間に拝見しているため、いつもROM専で失礼しております。
あのリブサイトカスタムは本当に感動しておりました。
昨夜は大変楽しいお集まりに参加させて頂きありがとうございました。
お宝も間近で拝見させて頂き本当に幸せな時間を過ごさせて頂きました。m(__)m
当方も子連れであまり自由がありませんが、機会がありましたらまた遊んでやってくださいませ。
お疲れ様でしたぁ~♪
二次回のあと、私と虚空さんでいっしょに
帰ったのですが、虚空さん小田急で、私
京王線でしたけど、電車ふつうに動いて
ましたよ?時間が違ったのかなぁ?
ほんと楽しくて、もっとお話していたかった
ですよねぇ~
お忙しいのにお越し頂きありがとうございました。
お会いできて、ほんとによかったです♪
GUNのカスタムはすごいのに謙虚な姿勢の
naoさんがステキですぅ~。
とんでもありません、こちらの方がよろしく
遊んでやって下さいませ~。
今後ともよろしくお願い致します!