2008年12月05日
コリナーンダー?
コリナーンダー?

コリメーター。
と、いうわけで、

シュアファイアー用のLEDバルブなのですが・・・、
スミマセン!メーカー純正じゃないんです、

ごめんなさ~い、G&Pのものです。
まだ、P60Lが発売される前でしたので、メーカー品でない
3Wのバルブを入手していました。
やっぱり、純正品でないだけのことはあります。

ハンダ、「ベタァ~」ってそのまま付いています。
そして、

本体に付けて、
ヘッドパーツを組むと、

なぜか、最後まで締めこむことができません!
(う~ん、さすが純正でないだけのことはあるな・・・)
純正のP60バルブとG&PのLEDとで、

光具合なんかを比べてみましたぁ~
おっと!
電気、消さなきゃ。
「パチっ」

こんな感じですよ~。
ミョ~に青い光り方が気になりますが・・・。
LEDなので、

触っても熱くならないところがいいですね♪
なので、子供の耳掃除の時なんかに利用しています。
あぁ~、純正のP60Lバルブ買わなきゃ・・・
でもお金が・・・
コリメーター。
と、いうわけで、
シュアファイアー用のLEDバルブなのですが・・・、
スミマセン!メーカー純正じゃないんです、
ごめんなさ~い、G&Pのものです。
まだ、P60Lが発売される前でしたので、メーカー品でない
3Wのバルブを入手していました。
やっぱり、純正品でないだけのことはあります。
ハンダ、「ベタァ~」ってそのまま付いています。
そして、
本体に付けて、
ヘッドパーツを組むと、
なぜか、最後まで締めこむことができません!
(う~ん、さすが純正でないだけのことはあるな・・・)
純正のP60バルブとG&PのLEDとで、
光具合なんかを比べてみましたぁ~
おっと!
電気、消さなきゃ。
「パチっ」
こんな感じですよ~。
ミョ~に青い光り方が気になりますが・・・。
LEDなので、
触っても熱くならないところがいいですね♪
なので、子供の耳掃除の時なんかに利用しています。
あぁ~、純正のP60Lバルブ買わなきゃ・・・
でもお金が・・・
子連れさん、大変御無沙汰しておりました。この数ヶ月、WAM4カスタムにはまっているレッドです。
久しぶりに来ておいて、こんなことを申し上げて大変恐縮なのですが・・・
( * ´ω`* ) へっへっへっ、
実は私、シュア6Pの純正LEDモデル持ってるんですぜ。
( * ´ω`* ) へっへっへっ
これが、まー明るいのなんの・・・
飛ばしたプランジャーやらピンやらバネやら、みんなこれで見つけてるんですぜ。
いやいや、決して自慢話をしにきたのではありませんよ。
( * ´ω`* ) へっへっへっ
・
レッドだけに、LEDとはこれいかに・・・
ど~も、ど~もデス!!
お元気でしたか?最近はスカイプもご無沙汰で
スミマセン・・・。
えっ~!WAのM4持ってるんですか?
いいなぁ~、まだ持ってないし・・・。
シュアの純正LEDもお持ちなんですねぇ。
うらやましい~。
うまい!座布団10枚!