2008年11月29日
ギターロック魂。
は~い、
「ゆい」繋がりで、

シンガーソングライターの、「YUI」さんの登場です♪
私が初めて彼女に出会ったのは、
こちらの映画「タイヨウのうた」です。
(お恥ずかしながら、それまでは、うた歌ってるのは
知ってましたが、曲とか聴いた事ありませんでした・・・)

「セカ中」、「今会い」に続く、純愛三部作なんて言い方も
されているみたいですが、とにかく、カワイイの!
YUIちゃんが!
もぉ~ね、あたまを「いい子、イイ子」と、なでなでしたく
なっちゃいます♪
カワイイだけでなく、映画も感動作!。
鎌倉を舞台とした、難病を抱える少女のひと夏の
ラブストーリーなのですが、涙なくしては見れませ~ん。
(エリカ様主演で、TVドラマ化もされましたね♪)
この映画がきっかけで、署名運動が活発になり、
色素性乾皮症(XP)が、厚生労働省から難病指定を
受ける事にもなりました。
そして、第30回 日本アカデミー賞新人俳優賞受賞!
ストリート出身の彼女のよさがとっても出ている
映画でもありますなぁ。
しかし、
なんでこうも、天は二部つを与えたもうのか・・・。
可愛くて、音楽の才能があって・・・。

映画で使われているギターはコレ、
Fender GA-45SCE ( NAT )です♪
映画のロケ地をマップにしたサイトがありました、→コチラ♪
また、個人的にもっと詳しく歩かれた方も、→コチラ♪
皆さんも鎌倉へ遊びに行った時には、YUI所(由緒)巡りを
してみてはいかがでしょうか?
バラードなど、しっとりとした歌の方が耳にスゥ~と馴染んで
いく感じはしますが、新しいアルバムが出るたびにYUIさんの
「ロック」の色合いは強くなっていきます。
“ジャカジャカ”かき鳴らすギターから出てくる曲は、「曲を作る」、
というよりは「生まれてくる」、という方がYUIさんにはピッタリ
かもしれません。
よく、「~のアルバムのなかで一番のお勧めの曲はコレ♪」
なんていう歌手の方もおりますが、YUIさんにとっては、全て
の曲に思い入れがあり、そして、生まれるべくして生まれた
曲なのです。
技術や歌唱力で歌い上げるタイプの歌い手さんではないので、
彼女の「声」、「歌詞」、に籠められたメッセージがストレートに、
こころや魂に響きます♪
今年も夏休みがなかった私は、

この夏は仕事での移動中、車の中でこの曲を聴いて、
気分だけでも夏休みを味わっていましたぁ・・・
(明るくて、爽快なテンポで、聴いてる間は夏休み♪)
このCD、初回限定のDVD付き!
でも、だからといって、お宝ってわけじゃないんですね。
では、
ぼちぼちいきますか・・・、
はぁ~い♪
↓
コチラです♪
↓
↓
見たい?
↓
↓
↓
「見たい、見たい!」
↓
↓
↓
↓
焦らされると、余計に燃える(萌える)タイプですか?
↓
↓
↓
↓
↓
「Yes!」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
では、参りましょうぞ!
コチラです♪
「ジャジャァ~ン!」

YUIさんご本人にサインを頂きましたぁ♪
今年、3rd Albumをひっさげた全国25ヶ所のライブツアーや、
夏フェスなどのお疲れ様の意味もこめて、お手紙をお渡ししました。
んで、そのお礼に頂きました。
夏休みがない私への、またとないプレゼントになりました。
ありがとうございます♪
私が(キタナイ)文章を書き、
息子が(ヘタクソな)画を描いたので、

名前入りです♪
YUIさん、11月12日に発売された4枚目のアルバムを最後に、
(3作連続初登場第一位獲得、おめでとうございます!!)
リフレッシュのため、しばらくは公の場には出てきません。
お休みなく、ずっと忙しかったですからね。
ゆっくりとお休み頂き、また素敵なYUIさんを見せて
もらいたいです!
※個人のプライバシーに関することですので、入手経路や、
「私もファンなので、サインもろて」というお問い合わせには
一切お答え出来ませんので、あしからず。
でわでわ。
アデュー
あ、そうそう、
次回は、「きれいなオネーちゃん」繋がりで、美しい方の登場です。
しかも、日本を離れ、海外へと飛びま~す♪
「ゆい」繋がりで、

シンガーソングライターの、「YUI」さんの登場です♪
私が初めて彼女に出会ったのは、
こちらの映画「タイヨウのうた」です。
(お恥ずかしながら、それまでは、うた歌ってるのは
知ってましたが、曲とか聴いた事ありませんでした・・・)

「セカ中」、「今会い」に続く、純愛三部作なんて言い方も
されているみたいですが、とにかく、カワイイの!
YUIちゃんが!
もぉ~ね、あたまを「いい子、イイ子」と、なでなでしたく
なっちゃいます♪
カワイイだけでなく、映画も感動作!。
鎌倉を舞台とした、難病を抱える少女のひと夏の
ラブストーリーなのですが、涙なくしては見れませ~ん。
(エリカ様主演で、TVドラマ化もされましたね♪)
この映画がきっかけで、署名運動が活発になり、
色素性乾皮症(XP)が、厚生労働省から難病指定を
受ける事にもなりました。
そして、第30回 日本アカデミー賞新人俳優賞受賞!
ストリート出身の彼女のよさがとっても出ている
映画でもありますなぁ。
しかし、
なんでこうも、天は二部つを与えたもうのか・・・。
可愛くて、音楽の才能があって・・・。

映画で使われているギターはコレ、
Fender GA-45SCE ( NAT )です♪
映画のロケ地をマップにしたサイトがありました、→コチラ♪
また、個人的にもっと詳しく歩かれた方も、→コチラ♪
皆さんも鎌倉へ遊びに行った時には、YUI所(由緒)巡りを
してみてはいかがでしょうか?
バラードなど、しっとりとした歌の方が耳にスゥ~と馴染んで
いく感じはしますが、新しいアルバムが出るたびにYUIさんの
「ロック」の色合いは強くなっていきます。
“ジャカジャカ”かき鳴らすギターから出てくる曲は、「曲を作る」、
というよりは「生まれてくる」、という方がYUIさんにはピッタリ
かもしれません。
よく、「~のアルバムのなかで一番のお勧めの曲はコレ♪」
なんていう歌手の方もおりますが、YUIさんにとっては、全て
の曲に思い入れがあり、そして、生まれるべくして生まれた
曲なのです。
技術や歌唱力で歌い上げるタイプの歌い手さんではないので、
彼女の「声」、「歌詞」、に籠められたメッセージがストレートに、
こころや魂に響きます♪
今年も夏休みがなかった私は、

この夏は仕事での移動中、車の中でこの曲を聴いて、
気分だけでも夏休みを味わっていましたぁ・・・
(明るくて、爽快なテンポで、聴いてる間は夏休み♪)
このCD、初回限定のDVD付き!
でも、だからといって、お宝ってわけじゃないんですね。
では、
ぼちぼちいきますか・・・、
はぁ~い♪
↓
コチラです♪
↓
↓
見たい?
↓
↓
↓
「見たい、見たい!」
↓
↓
↓
↓
焦らされると、余計に燃える(萌える)タイプですか?
↓
↓
↓
↓
↓
「Yes!」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
では、参りましょうぞ!
コチラです♪
「ジャジャァ~ン!」
YUIさんご本人にサインを頂きましたぁ♪
今年、3rd Albumをひっさげた全国25ヶ所のライブツアーや、
夏フェスなどのお疲れ様の意味もこめて、お手紙をお渡ししました。
んで、そのお礼に頂きました。
夏休みがない私への、またとないプレゼントになりました。
ありがとうございます♪
私が(キタナイ)文章を書き、
息子が(ヘタクソな)画を描いたので、
名前入りです♪
YUIさん、11月12日に発売された4枚目のアルバムを最後に、
(3作連続初登場第一位獲得、おめでとうございます!!)
リフレッシュのため、しばらくは公の場には出てきません。
お休みなく、ずっと忙しかったですからね。
ゆっくりとお休み頂き、また素敵なYUIさんを見せて
もらいたいです!
※個人のプライバシーに関することですので、入手経路や、
「私もファンなので、サインもろて」というお問い合わせには
一切お答え出来ませんので、あしからず。
でわでわ。
アデュー
あ、そうそう、
次回は、「きれいなオネーちゃん」繋がりで、美しい方の登場です。
しかも、日本を離れ、海外へと飛びま~す♪
新しいアルバムもiPodに入ってます(^^)v
でも、ご本人からCD貰えるなんて凄いですよね!!
羨ましいっす(^^;
YUIさんいいですよね。車のなかではよく聴いて
いて、元気をもらっています。
ちょっとご縁がありまして、頂きました。