2008年09月25日
今日は命日
今日は、シューティング好き、(特にガバメントで!)にとって
忘れてはならない方の亡くなった日であります。

(撮影:神奈川県某所)
2006年9月25日、「コンバット・シューティングの父」とも、
「.45オートの神様」とも呼ばれた、ジェフ・クーパーさんが
86歳でその生涯に幕を閉じました・・・。
今日は彼の命日であります。

なので、本日は予定を変更して、彼にまつわる銃やグッズで
ジェフ・クーパーさんを偲びたいと思います。
ジェフ・クーパーさんといえば、
まず、思い浮かぶのが、「ガンサイト」。
世界で初めての実戦的拳銃射撃の訓練施設です。
新旧、WAのガンサイトです。

カスタムガンとしての派手さはなく、とてもシンプルに
使い勝手よくまとまっています。
(新旧モデルの比較レポはコチラ♪)
コマンダーサイズのガンサイト子連れカスタムは、

昨年のブログ10万HIT記念で、こたに大将のところに、
お嫁に行きましたぁ~。
こんな銃も持ってました。

WAのデルタエリート。短命に終わりましたが、
ガバでは珍しい10mmオートです。
そして、
やっとこさ入手致しました♪

「ガンサイト」のホルスター&マグポーチです!
これ、ずっと欲しかったんですよね、
WAのガンサイト持つ者としては。
造っているのはモチロン、私の好きなメーカーである

「GALCO」であります。
ホルスター自体も、非常にシンプルです。

ストラップなど無しで、いつでも直ぐにドロー
できるようになっています。
さすが、ホルスターも実戦用ですね。
マグポーチも1本用のシングルです。

予備マグ2本以上も使うようだと、
実戦では、「お前はすでに死んでいる?」
大好きなガンサイトを、大好きなGALCOのホルスターに

収める事ができました♪
あぁ、

至福の時です・・・。
あ、
喜んでいられないんだった、
ジェフ・クーパーさんのご冥福をお祈り申し上げます・・・
~追伸~
六研の「六人部登」さんのご命日、ご存知の方いらっしゃいます
でしょうか?
「5月」、というのは分かっているのですが、日付がわかりません。
まだ先の事ですが、来年に特集を組みたいと思っているので・・・。
よろしくお願い致します。
忘れてはならない方の亡くなった日であります。

(撮影:神奈川県某所)
2006年9月25日、「コンバット・シューティングの父」とも、
「.45オートの神様」とも呼ばれた、ジェフ・クーパーさんが
86歳でその生涯に幕を閉じました・・・。
今日は彼の命日であります。
なので、本日は予定を変更して、彼にまつわる銃やグッズで
ジェフ・クーパーさんを偲びたいと思います。
ジェフ・クーパーさんといえば、
まず、思い浮かぶのが、「ガンサイト」。
世界で初めての実戦的拳銃射撃の訓練施設です。
新旧、WAのガンサイトです。

カスタムガンとしての派手さはなく、とてもシンプルに
使い勝手よくまとまっています。
(新旧モデルの比較レポはコチラ♪)
コマンダーサイズのガンサイト子連れカスタムは、
昨年のブログ10万HIT記念で、こたに大将のところに、
お嫁に行きましたぁ~。
こんな銃も持ってました。
WAのデルタエリート。短命に終わりましたが、
ガバでは珍しい10mmオートです。
そして、
やっとこさ入手致しました♪
「ガンサイト」のホルスター&マグポーチです!
これ、ずっと欲しかったんですよね、
WAのガンサイト持つ者としては。
造っているのはモチロン、私の好きなメーカーである
「GALCO」であります。
ホルスター自体も、非常にシンプルです。
ストラップなど無しで、いつでも直ぐにドロー
できるようになっています。
さすが、ホルスターも実戦用ですね。
マグポーチも1本用のシングルです。
予備マグ2本以上も使うようだと、
実戦では、「お前はすでに死んでいる?」
大好きなガンサイトを、大好きなGALCOのホルスターに
収める事ができました♪
あぁ、
至福の時です・・・。
あ、
喜んでいられないんだった、
ジェフ・クーパーさんのご冥福をお祈り申し上げます・・・
~追伸~
六研の「六人部登」さんのご命日、ご存知の方いらっしゃいます
でしょうか?
「5月」、というのは分かっているのですが、日付がわかりません。
まだ先の事ですが、来年に特集を組みたいと思っているので・・・。
よろしくお願い致します。
すいません、ちょー関係無いですね。
おおっ!
我がメビウスの将軍様の誕生日でしたか!
おめでとうございま~す♪
今年は、何を買ってもらうのかな?(彼女さんに)
いいですね、昨年に引き続き、いい物を
頂いて。うらやましいですね~♪