2008年08月12日

ホルスター

こちら、
ホルスター
革製のホルスターなのですが、実はルガー用ではないんです。
そう、ワルサーP38用のホルスターなんですね。
私、ワルサーP38なる銃は1丁も持っていないのですが、
なんでホルスター持っているかって?
実は、だ~いぶ昔なのですが、タナカがマグナブローバック
でワルサーP38をアナウンスしていた頃がありまして、
雑誌にも試作品の画像がでておりました。
いいですね~、ルガーとワルサーのブローバック。
わくわくしながら、2丁の銃が両方とも収まるように、
ワルサー用のホルスターを購入したんですね。


ん、

が、

しかし、

・・・1年経ち、

・・・2年経ち、

いったい私は何年待っていることでしょう、
マグナブローバックのワルサーを。
た、タナカさ~ん!!


と、
いう経緯で購入したホルスターの裏側は、
ホルスター
こんなです。


4インチのルガーP08を収め、
ホルスター
フタをしめようとしますが、


「?」
ホルスター
「あれ?!、フタが閉まらない・・・?」


そうなんです!
ホルスター
ルガー用のホルスターではないので、ストラップの金具
まで届きませ~ん!!
なので、新たに穴を手前に開けました・・・(シクシク)


やっと、
ホルスター
届きましたぁ~♪


はい、
ホルスター
収納完了!

後は、ワルサーP38の発売を待つだけですね。
ここまでしたんですからね、タナカさん。
わかってるんでしょうね・・・?





同じカテゴリー(ホルスター)の記事画像
JSCへの道(完成!)
JSCへの道(2個イチ)
JSCへの道(完成?)
JSCへの道(スペーサー)
JSCへの道(ブレ止め)
JSCへの道(ブロック)
同じカテゴリー(ホルスター)の記事
 JSCへの道(完成!) (2008-11-24 00:02)
 JSCへの道(2個イチ) (2008-11-23 00:02)
 JSCへの道(完成?) (2008-11-22 00:02)
 JSCへの道(スペーサー) (2008-11-21 00:02)
 JSCへの道(ブレ止め) (2008-11-20 00:02)
 JSCへの道(ブロック) (2008-11-19 00:02)

Posted by 子連れ狼  at 00:02 │Comments(4)ホルスター

この記事へのコメント
こんにちは♪
>>マグナブローバックでワルサーP38をアナウンスしていた頃がありまして、

夢のような話ですね~。自分としては、マルゼンのP38は気に入ってるのですが、冷えに弱いので、在ったらいいな~ってな感じです。
あっ!長年無かったマルゼンのHPがようやく登場しましたね。ご存知でした?タナカのHPと違ってフルラインナップが載ってます。
タナカさんはラインナップが多いので大変だと思いますが、是非フルラインナップの商品情報が見たですね。
Posted by ばーみあん at 2008年08月12日 18:01
ばーみあんさん、

こんばんは~♪
マルゼンのP38もいいですね~。
タナカから出なそうなので、頃合い
見て入手しましょうかね?

そうなんですか、今までマルゼンのHP
が無かったとは気付きませんでした。

タナカさんはですね~、パーツとかの
購入で本社に行ったことがあるのですが
町の工場(こうば)?みたいな感じでした
ので、インターネットとか、HPとかデジタル
な分野は難しいのかもしれませんね。
Posted by 子連れ狼子連れ狼 at 2008年08月12日 22:36
最近出来たと思いますよ~。マルゼンファンの方が
非公式サイトを作ってらしたのですが、そこにもリンクが無いので。

以前、アームズマガジンで、訪問取材の特集で、タナカの回を見たことがあります。
「こ、ここ~?」って感じの写真が載ってたのは覚えがあります。でも行けるものなら行ってみたいです。
Posted by ばーみあん at 2008年08月13日 00:56
ばーみあんさん、

「あのぅ、スミマセ~ン、パーツ買いに
来たんですけど・・・」

すると、奥からおばちゃんが出てきて、
「前もって、連絡しておいてくれないと」
と、言いながらも、どこかにパーツを
取りにいきました。
その間、男性社員は黙々とトイガンを
組み立てていました。(SIGP228か
なにかだったと思います)

入り口のテーブル?カウンター?みたいな
ところには、当時、見たこともないピーメ
の図面が無造作に置いてあり、今考えれば
あれが、まだ発売されていないペガサスの
図面だったかもしれない・・・。
(こんなんで、いいんでしょうか?)
Posted by 子連れ狼 at 2008年08月15日 07:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
子連れ狼
子連れ狼
オーナーへメッセージ