2008年07月02日
スコーピオン ホルスター
こちらが、

実銃用のスコーピオンのホルスターになります。
Wz63用と比べると、

やはり違いますよねぇ。スコーピオンの方は豚革のようです。
こんな感じで

収納します。
やっぱり、

フラップのところにスタンプがあります。
後ろには、

ベルトループがあり、これでベルトに固定します。
マルイのエアコキの場合、

サイレンサーとコッキングレバーを外さないと、収納できません。
(これはサイドアームとしては致命的欠陥?)
マルゼンのガスブロは、

そのまま収納できます♪
しかし、と言うか、やっぱりと言うか、

ストラップがホックまで届かないので、このように穴を増やし、
やっと、

フラップが閉じるようになりました。
でも、

あいかわらず、マガジンを本体に付けたままの収納は
出来ないのですね。(ショートマガジンが欲しいこの頃)
あ、こたに大将、好きなスコーピオングッズだしコレ欲しいでしょ?
日暮里にある、無可動実銃のお店にありますので、
見に行ってはいかがでしょうか?
と、いうことで、
次回はマガジンを収納する、アレです。
実銃用のスコーピオンのホルスターになります。
Wz63用と比べると、
やはり違いますよねぇ。スコーピオンの方は豚革のようです。
こんな感じで
収納します。
やっぱり、
フラップのところにスタンプがあります。
後ろには、
ベルトループがあり、これでベルトに固定します。
マルイのエアコキの場合、
サイレンサーとコッキングレバーを外さないと、収納できません。
(これはサイドアームとしては致命的欠陥?)
マルゼンのガスブロは、
そのまま収納できます♪
しかし、と言うか、やっぱりと言うか、
ストラップがホックまで届かないので、このように穴を増やし、
やっと、
フラップが閉じるようになりました。
でも、
あいかわらず、マガジンを本体に付けたままの収納は
出来ないのですね。(ショートマガジンが欲しいこの頃)
あ、こたに大将、好きなスコーピオングッズだしコレ欲しいでしょ?
日暮里にある、無可動実銃のお店にありますので、
見に行ってはいかがでしょうか?
と、いうことで、
次回はマガジンを収納する、アレです。
さっそく行かなくちゃ・・・
灯台下暗し、
ってやつでしょうか?
ぜひぜひ、行ってみて下さいまし~。