2008年04月20日
人類滅亡まであと、・・・
さて、
ということで、タナカのSFAスタンダードをベースに、実銃の
重さを再現するべく始めちゃったこの企画、はたして達成
できるのでしょうか?
まずは、ノーマルの状態をご紹介です♪

ぱっと見はミリガバなんですけどねぇ。
これです!

私の心を揺さぶる、「SPRINGFIELD ARMORY」の刻印です!
スライドだけでなく、

フレーム側にも刻印があります。
「WA」、「ASGK」マークは、前のオーナーがパテか何かで、
消したような跡があります。
アウターバレルが、

シルバーなのが、アクセントになっていますね。
リングハンマー、

ダックテール仕様です。個人的には、ダックテール好き
ですねぇ。
各パーツ、

スライドストップ、トリガー、セフティー、マガジンキャッチ、
メインスプリングハウジングなどは、チェッカーではなく、
ストライプです。
さてさて、
重さを量ってみましたよ・・・。

860gでした。
と、いうことは・・・、
人類滅亡まであと、
実銃の重さまであと、270g・・・。
ちなみにコチラ、タナカの「チャンピオン」のご紹介になります。
比べてみて下さいね~
ではでは
続きはコチラ♪
ということで、タナカのSFAスタンダードをベースに、実銃の
重さを再現するべく始めちゃったこの企画、はたして達成
できるのでしょうか?
まずは、ノーマルの状態をご紹介です♪
ぱっと見はミリガバなんですけどねぇ。
これです!
私の心を揺さぶる、「SPRINGFIELD ARMORY」の刻印です!
スライドだけでなく、
フレーム側にも刻印があります。
「WA」、「ASGK」マークは、前のオーナーがパテか何かで、
消したような跡があります。
アウターバレルが、
シルバーなのが、アクセントになっていますね。
リングハンマー、
ダックテール仕様です。個人的には、ダックテール好き
ですねぇ。
各パーツ、
スライドストップ、トリガー、セフティー、マガジンキャッチ、
メインスプリングハウジングなどは、チェッカーではなく、
ストライプです。
さてさて、
重さを量ってみましたよ・・・。
860gでした。
と、いうことは・・・、
実銃の重さまであと、270g・・・。
ちなみにコチラ、タナカの「チャンピオン」のご紹介になります。
比べてみて下さいね~
ではでは
続きはコチラ♪
書き込みは初めてですが、何時も拝見
させて頂いております。
以前紹介されていたP230に金属製
バレルを組み込む紹介の際。
「OKパーツ」と「KM企画」からバレルが
発売されているとの記載があったのですが、
記事を拝見し自分も欲しくなったので
探しましたが、全く見つける事が出来ませんでした。
P230SLのモデッロTを購入したので
是非取り付けたいのですが、もし購入出来る
所をご存知でしたら、教えて頂きたいと思い
書き込みをさせて頂きました。
御手数とは思いますが、宜しく御願い致します。
いつもご覧頂き、そして書き込み
ありがとうございます♪
P230のカスタムパーツですね?
私も本体自体は発売された当初
に購入したもので、パーツ類もそんな
時期に買ったものだと思います。
なので、もう10年以上も前のこと
なんですね。
パーツ自体、メーカーさんが作っている
かどうかも分からない状態です。
ミリブロのお友達であり、ママさん
シューターでもある、「ちーちゃんさん」
のお店が鎌倉にある、「ガンショップつげ」
さんです。懐かしい掘り出しものが沢山
あるので、ちょっと聞いてみてはいかが
でしょうか?通販もやっておりますので、
全国どこにいても入手可能ですよ♪