2008年03月17日
SFA社 実銃グリップ
こちら、

スプリングフィールドアーモリー社のコンパクト用実銃グリップ
です。別にV10用ということではなく、オフィサーズサイズの
コンパクトなフレーム用のグリップということです。
裏側です。

素材はローズウッドかなにかでしょうか?よくわかりません。
ちゃんとアンビセフティー用の溝が彫ってあります。
アルタモントのフルサイズのグリップと比べてみました。

アルタモントよりちょっと色が濃いですね。そして、
アルタモントのグリップより深くチェッカリングが彫ってあります。
そして、

最大の特徴がこの薄さです!だいたい4mmくらいしか
ありません。なので、そのままではWAのV10には付かない
のでした・・・。
続く・・・。
一年目のブログはコチラになります♪
スプリングフィールドアーモリー社のコンパクト用実銃グリップ
です。別にV10用ということではなく、オフィサーズサイズの
コンパクトなフレーム用のグリップということです。
裏側です。
素材はローズウッドかなにかでしょうか?よくわかりません。
ちゃんとアンビセフティー用の溝が彫ってあります。
アルタモントのフルサイズのグリップと比べてみました。
アルタモントよりちょっと色が濃いですね。そして、
アルタモントのグリップより深くチェッカリングが彫ってあります。
そして、
最大の特徴がこの薄さです!だいたい4mmくらいしか
ありません。なので、そのままではWAのV10には付かない
のでした・・・。
続く・・・。
一年目のブログはコチラになります♪
グリップだけでも十分コレクションになりますね。
それにしても薄い。
コンパク党にもってこい?
そうなんです、ガバ用のグリップの方が
ガバ本体の数よりも多いので、立派な
コレクションでしょうか?
グリップもコンパク党宣言!
超遅レスですが、これはコンパクト用ではなく、
最近出たEMP(エンハンスド・マイクロ・ピストル)用のようです
厚さ、幅ともにないのが特徴で、
45のコンパクトにつけようとすると
取り付けねじが露出して効かないのが特徴です
ご参考までに
情報提供ありがとうございます♪
そうなんです、オフィサーズにしても
V10にしても、取り付けるとグリップ自体
がちっちゃいので、ミョ~な感じがしていた
んです。
やっぱりこのグリップ用のモデルがあったん
ですね。
今後ともよろしくお願い致します♪