2008年03月27日

アルタモント SFAグリップ

さて、
せっかくのSFAの刻印入りのスライド、フレームですから
グリップももっとこだわってみたいですねぇ。

いつのイベントだったかなぁ~?

そうそう、思い出した!
8月のJASGトイガンフェスタ「ジョークショップのあおさん」
から購入したものです。


こちらですね、
アルタモント SFAグリップ
スプリングフィールド 1911フルサイズ ダイヤチェッカーで、
色はローズウッドになります。


アルタモント SFAグリップ
裏はちゃんとアンビセフティー用の溝が加工されています。


購入したそのままでは、
アルタモント SFAグリップ
実銃用なので、WAのガバに付けるとグリップが浮き上がって
しまって装着できませんでした。
なので、当時ホビサプさん 秘密工房☆ホビース商会の
「くまおやぶん」さんに加工して頂きましたよぉ~
(さすがプロは仕上げのきれいさが違います!)
これで、WAのガバでも浮き上がることなく、安心して取り付け
が出来ます。その節は、ありがとうございました~。


ちなみに、
アルタモント SFAグリップ
こんなパッケージで販売されています。


このグリップを取り付けて、
アルタモント SFAグリップ
カスタム完成です!


スライド、フレーム、グリップと、
アルタモント SFAグリップ
スプリングフィールドアーモリーの刻印入りとなりました♪


一年目のブログはコチラになります♪





同じカテゴリー(グリップ)の記事画像
HOGUE グリップ
STIグリップ (WA用)
ヘビヘビ グリップ
Jay Scott ターゲットグリップ
サファリランド ターゲットグリップ
Linville グリップ
同じカテゴリー(グリップ)の記事
 HOGUE グリップ (2008-10-17 00:02)
 STIグリップ (WA用) (2008-05-06 00:02)
 ヘビヘビ グリップ (2008-05-05 00:02)
 Jay Scott ターゲットグリップ (2008-05-04 00:02)
 サファリランド ターゲットグリップ (2008-05-03 00:02)
 Linville グリップ (2008-05-02 00:02)

Posted by 子連れ狼  at 00:02 │Comments(4)グリップ

この記事へのコメント
シルバーの銃もカッコイイですねえ。
自分は○イばかりなので、ほとんど黒なんですけど。
ハイキャパのアキュコンプ、ツートンにすればよかったな。
Posted by さんじ at 2008年03月27日 00:41
狼師匠

 むちゃむちゃカクイイ!
 恐れながら、この色合いを100円銃で表現したいという野望がありますw
 問題はグリップですかねぇ。木グリの色をどう出すか・・・
 いっそ彫ってしまうとかw
Posted by こたに大将 at 2008年03月28日 00:21
さんじさん、

いや~、ひかりものが好きでして、気付くとシルバー
の銃ばっかりだったりします。
アキュコンプもツートンだとアクセントになって
よさそうな感じですね。
Posted by 子連れ狼 at 2008年03月28日 07:13
こたに大将、

いやいや、ありがとうございます。
大将の塗装もすでに立派なものじゃないですか!
シルバーのインフィニティ、カッコよかったですよ!

木目の塗装は難しいですかねぇ。
はじめにブラックを塗って、そのあと木目らしく
見えるように茶色を塗り重ねる、といった感じ
でしょうか。最後にクリアーのオレンジを噴くと
ツヤもでたりします。
Posted by 子連れ狼 at 2008年03月28日 07:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
子連れ狼
子連れ狼
オーナーへメッセージ