2008年03月22日

フレーム Rタイプ化

さて、
先端をちょん切って短くなったフレームですが、
フレーム Rタイプ化
もともとはハンマーにファイヤリングプレートが付いている
Ver.2や3などの(いわゆるハイスペック)タイプのインナー
シャーシがついています。


これを、
フレーム Rタイプ化
私の好みのハンマーが直接ファイヤリングピンを叩く、Rタイプ
のインナーシャーシに入れ替えます。


この穴に、
フレーム Rタイプ化
ファイヤリングピンが入ります。


こちら、
フレーム Rタイプ化
画像上がノーマルのファイヤリングピンで、
下が、ロングファイヤリングピンになります。フレーム側が
Rタイプのシャーシで、スライド側がハイスペックの場合、
ノーマルのファイヤリングピンでは短すぎて、マガジンの
バルブを叩けないので、この長いファイヤリングピンが
必要になります。


ピンを組む時に、
フレーム Rタイプ化
ストッパーがあるのですが、ノーマルは薄いプレート状になって
います。スライド側がハイスペックの場合はノーマルで問題
ありません。しかし、スライド側もRタイプにするとその場合、
ブリーチが奥まったところにあり、薄いプレート状のストッパー
ですと、ファイヤリングピンがかなり深くマガジンのバルブを
叩いてしまうため、バルブの破損を防ぐ意味でこのブロック状
のストッパーを使います。


実際に、
フレーム Rタイプ化
ロングピンを組み込むとこんな感じになります。


一年目のブログはコチラになります♪





同じカテゴリー(V10)の記事画像
パーツ組み込み
Ver.3 シアー周り
SFA フレーム
完成! しかし・・・
バレルカスタム
ブリーチカスタム その3
同じカテゴリー(V10)の記事
 パーツ組み込み (2008-03-25 00:02)
 Ver.3 シアー周り (2008-03-24 00:02)
 SFA フレーム (2008-03-21 00:02)
 完成! しかし・・・ (2008-03-19 00:02)
 バレルカスタム (2008-03-12 00:02)
 ブリーチカスタム その3 (2008-03-11 00:02)

Posted by 子連れ狼  at 00:02 │Comments(2)V10

この記事へのコメント
ロングロングアゴ~~ ではなくて ロングロングピン~~
マグナガバの最初の頃から~せっせと自作してきましたヨ
ブリーチに干渉しない弓形のピンなんて無理だろうか??なんて昔から妄想しています。
Posted by SCM4steel at 2008年03月22日 09:44
SCM4steelさん、

スゴ~~い!
ピン、自作されたのですか。
自分には出来ません・・・。

弓形のピン、おもしろそうですね♪
Posted by 子連れ狼子連れ狼 at 2008年03月25日 09:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
子連れ狼
子連れ狼
オーナーへメッセージ