スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2008年07月19日

サイレンサー、付けてみました

前回、KM企画のアウターバレルを使用しましたが、

それは、この「サイレンサーアダプター」が付属しているから
です。WAガバだけでなく、M92Fや、タナカSIG P226&
P228、ブローニングHP用など、確か全てのバレルセットに
このサイレンサーアダプターがおまけで付いていたと思い
ます。
ガスブローバックのモデルにサイレンサーを付けるのは、
作動音が大きいので、はたしてサイレンサーの効果は?
なのですが、マルゼンのM4500シリーズのような、固定
スライドのガスガンにとっては、効果は絶大ですね。
とくに、このM4504、発射音がかなり大きいのです。
へたをしたら、ガスブロの銃よりも音が大きくて、部屋の
中での発射もためらうくらいです。
なので、この銃にサイレンサーを付けるのは、環境的にも
サバゲ的にも有利ですね♪


今回はちょっと変わったコチラのサイレンサーをご用意して
みました。

KM企画の「ウルサ マイティ サイレンサー」です♪
サイズは、直径がφ26mmで全長が170~195mmです。

「?」

170~195mm?

「・・・?」


実はこのサイレンサー、

こんなところにネジが付いています。


サイレンサーの内部はこのようになっています。

上の筒状の内部にあるのが、下の筒のサイレンサーです。


ネジを緩め、

下のサイレンサーを前後にスライドできるのですね。


サイレンサーの内部は、

KM企画特製の白い消音材です。


普段はこのように、

通常のサイレンサーとして使用し、


ある時は、

サイレンサーを前に出して、筒の中に空洞をつくり、騒音銃
として使用できます。
サバゲをしていると、銃の作動音や発射音で、「あ~、誰々
があそこにいるなぁ~」と、自分の居場所がバレてしまいます
ので、それをかく乱する事ができます。

あ、でもここで書いちゃうと、サバゲする前からバレちゃうか!


こ~んな感じで取り付けてみましたよ♪

くぐもった、「パフッ、パフッ」という音に変わりますので、
家の中でも安心して撃てますね♪
  


Posted by 子連れ狼  at 00:02Comments(2)M4504

2008年07月18日

アウターバレル化

さてさて、
前回、インナーバレルをカスタムし、性能UPしましたが、

バレルの先端を保持するすき間はそのままですので、
ここもタイトにしていきたいですね。


で、
今回使用するパーツはこちら、

また、WAガバのパーツになります・・・。
KM企画の昔のカスタムパーツで、HOPが無い頃のガバを
可変HOPにするパーツです。


金属製の、

アウターバレルと、チャンバーカバー付きです。
使用するのは、この金属製アウターバレルになります。


シリーズ70のバレルを再現しているので、

バレルの先端がちょっとだけ太くなっています。


この膨らみが、

この、マルゼンM4500シリーズにピッタリ!
ガタもまったくありません♪


安全対策のため、

金属製のアウターバレルにはもとから穴があいています。
これを、固定のために利用します。


インナーシャーシである、「バレルアッセンブリーベース」に、

M3の穴を開けます。


そして、

M3の六角ネジをねじ込みます。


このネジが、

アウターバレルの穴に入って、


このような固定になるんですね♪

多少のガタはありますが、スライドのブッシングとアウター
バレルがタイトでガタがないので、このままでまったく問題
ありません。


さて、

WA用のアウターバレルと言う事は、WAのバレルジョイント
もそのまま使える、ってことですよね。
アウターバレルの内径に合わせて、適当なサイズのOリング
をかませます。


インナーバレルはWAのガバ用ですし、

バレルジョイントもWAのガバ用ですので、ガタがなくなります♪


さて、マルゼン純正では、アウターバレルとリコイルスプリング
ガイドが一体成型になっているので、

代わりに、このようなものを使用しました。


スライドを戻して完成です♪

どうでしょうか?
ぴったりです!リコイルスプリングガイドの六角ナットも、
カスタムぽくってカッコいいですぅ~♪

しかも・・・、

アウターバレルには、内側にネジが切ってあります・・・。


そうなんです、サバゲのサイドアームに有利な「アレ」が
使えるんですね~。

と、いうことで、次回は「サイレンサー」です♪  


Posted by 子連れ狼  at 00:02Comments(4)M4504

2008年07月17日

バレルカスタム

こちらが、

ノーマルのインナーバレル周りですね。


HOPシステムは、

APS2なんかでもお馴染みの、マルゼン特有の「レンジアッ
プラバー」を使用したシステムになります。


バレルを覗いて見ると、

HOPラバーがインナーバレルのなかにかなり飛び出して
います。実際に撃ってみると、0.2gでは発射したとたん
空に向かって飛んでいきますし、0.25gでも弓なりの
弾道になります。0.3gを使って、やっとフラットな弾道で
しょうかね?
また、「点」でBB弾を支えるシステムなので、いい時は
いいのですが、左右のバラつきが出やすいHOPでも
あります。

サバゲで使用していた頃は、バレルの溝とHOPラバーの
すき間にスペーサーをかまして、インナーバレルの中に
HOPラバーがあまり飛び出さないようにしてHOPを弱めて
使用していましたよ。


さぁ~て、
今の私のインナーバレルカスタムではこうなります♪

使用するのは、WAガバのVer.3固定HOPのバレルと、
ラバーチャンバーになります。
やっぱり、私からWAを放すことは出来ないのでしょうかね?
て、いうか、サイズがピッタリ!だったんですもの・・・。
内径は6.03mmで精度も上がり、外形はどちらも8mm
と同じでした。長さは、ウィルソンSGのバレルが、ラバー
チャンバーを含めた長さがマルゼンのノーマルのバレル
とほぼ、同じ長さでしたよぉ♪


でもこのままだと、

ラバーチャンバーの外形が大きすぎて、チャンバー部分に
入りません。


なので、

大胆に、HOPの部分を残してラバーチャンバーをここまで
カットします。


インナーバレル自体にも、

固定するための溝や切り欠きを、削って造りました。


後は、

元通りに組み込んで完成です!どうでしょうか?
実際に撃ってみたら、0.2gで25mくらいまではフラットで
それから弓なりな弾道、0.25gではフラットな弾道でした。
HOPラバーの形状も「点」から、「平面」に変わっているので
BB弾の左右の乱れもなくなりました。
今のサバゲでも十分に通用する性能になりましたよ♪


外などで撃たない、室内シューティングでしたら、HOPなど
なくてもいいわけでして、それでしたら、WAガバの6インチ
用のノンHOPバレルでもいいですね♪
また、平蔵さんのようにMGCのサイクロンバレルなんかも
見た目もオシャレでいいかもしれません♪

次回は、これに対応した、「アウターバレル」です。  


Posted by 子連れ狼  at 00:02Comments(0)M4504

2008年07月16日

カスタムパーツ その3

本体のこの部分のピンを、

叩きだすと、この銃のメイン部分が外れます。


出ました!

この銃の心臓部、「気室」です。


放出バルブ(パーツリストではプランジャーと言う)がフタで

止まっています。ここを外して分解するのですね。


使う道具はコチラです。

KSCやマルイのガスブローバックのマガジンを外す時に
使うレンチです。


溝に差し込んで、

力を込めて回します。


フタが外れてきました。

固い場合はレンチをペンチで挟んで回して下さいね♪


なんとシンプルな構造でしょう!

放出バルブから直でのガスの発射となります。
マガジンとか、ガスルートパッキンとか、ローディングノズル
とか、余計なものが一切ありません。タナカのリボルバー、
ペガサスもガスタンクから、直接ガスがBB弾に向けて発射
されていますもんね。このシンプルなメカがパワーのもとに
なっているんですね。


比べてみました、

上がノーマル、下がカスタムパーツです。
放出バルブのスプリングはノーマルの三分の二くらいの長さ
しかありません。つまり、ノーマルの時よりも弱いハンマーの
力でバルブが開いてガスが放出されるんですね。


3つのカスタムスプリングを組んでみましたが、トリガーはメチ
ャクチャ引きやすくなったのに、パワーはほとんど変わってい
ません。
このマルゼンのM4500シリーズは特にシンプルですが、
固定スライドのガスガンは構造が簡単ですので、わりと気軽
にカスタムができますね。
カスタムパーツがなくても、ノーマルのスプリングをカットしたり
ジャンクパーツのスプリングを使用してみたり、色々と試す事
ができますよ~♪

あ、お断りしておきますが、ノーマルのスプリングをカットして
しまいますと、もとに戻すことはできませんので(当たり前で
すが・・・)カスタムは自己責任のもとで行って下さいね。
メーカーの保障や修理も受けれなくなる時もありますので。
楽しんで、カスタムしましょう♪

ではでは~

次回は、「インナーバレル」のカスタムです。  


Posted by 子連れ狼  at 00:02Comments(0)M4504

2008年07月15日

カスタムパーツ その2

こちらはセフティーです。

実銃でいうところの、ファイヤリングピンが組み込まれていま
す。


マルゼンでは、このファイヤリングピンを、ヒットピンと呼んで
いるようですが。

スプリングのテンションで、


このように、

ピョコピョコするのですね。


マルゼンのM4500シリーズでは、

このヒットピンが、


本体の放出バルブを叩くので、

仕組みとしては実銃といっしょですかね?


ピンを止めているEリングを、

ペンチでつまんで引っ張れば、簡単に外れます。


比べてみました、

上がノーマル、下がカスタムパーツです。
こちらも、径線が細く、テンションの柔らかいスプリングです。


こ~んな感じで、

組み込みますよぉ~♪
弱いハンマースプリングでも、放出バルブを軽く叩けるように
柔らかくなっているのですね。

次回は心臓部に当たる、「放出バルブ」ですよ~。  


Posted by 子連れ狼  at 00:02Comments(0)M4504

2008年07月14日

カスタムパーツ

マルゼンのM4500シリーズ用のカスタムパーツを入手しま
した。

トリガーの引きを軽くするスプリングのセットです。


内容は、

メインスプリング、ヒットピンスプリング、それを止めるEリング、
プランジャースプリングのセットです。
全てステンレス製で、ノーマルのスプリングよりもテンション
が柔らかくなっています。これを組むことにより、トリガーの
アクションがスムーズになるのですね。

各部を分解しないと組めませんので、分解の仕方をご紹介
しながら、このスプリングを組みたいと思いますが、いかが
でしょうか、こたに大将?


ではでは、分解ですぅ~♪
まずはグリップから。

これはカンタン、ピンポンチで叩くだけで、


すぐにグリップが本体から外れます。

グリップスクリューなどを外さなくてもいいので、とてもお手軽
ですね♪


メインスプリングハウジングの中に、

メインスプリングが収まっています。


比べてみました。

上がノーマル、下がカスタムパーツです。
長さはカスタムの方が長いのですが、スプリングのテンション
がめちゃくちゃ柔らかく、ふにゃふにゃしています。
これなら、確実にトリガーは軽くなりますね。ダブルアクション
でトリガーを連射しても、苦も無く早く引くことができます。

固定スライドのガスガンの場合、ガスの放出バルブを叩く、
ハンマーの強さがパワーの強さに比例します。
なので、メインスプリングを強くすればパワーが上がりますが
トリガーの引きは重くなります。
逆に、今回のように弱いメインスプリングだとパワーは下がり
ますが、トリガーは引きやすくなります。
引きやすくなったのはいいのですが、ノーマルの時よりパワー
が下がってしまうのはいただけないですよね。なので、この
スプリングのセットには、弱くなったメインスプリングを補う
ためのスプリングが付属しているんですね。
と、いうことで、続きの次回は・・・、「セフティのSP」です。
  


Posted by 子連れ狼  at 00:02Comments(2)M4504

2008年07月13日

フレーム

スライドを外した、

フレーム側は、このようになっています。
スライドがなくても、この状態で発射もできそうに見えますが、
スライドのセフティレバーの中に、フレームの放出バルブを
叩く「ヒットピン」があるので、このままでは撃てません。


チャンバーカバーに見えた、

「ポートカバー」を外すと内部のメカはこのようになっています。


トリガーの動きに連動した、

このパーツ、「トリガーリンク」が、トリガーの動きに合わせて、
インナーバレルを前後させます。


通常は、

インナーバレルは前進していますが、


ハンマーを起こす、もしくはダブルアクションでトリガーを引くと、

BB弾を咥えたチャンバー部分が後退し、ガスを放出する気室
のノズルのところまで後退します。チャンバーパッキンがノズル
を咥えたところで、シアーからハンマーが外れ、倒れたハンマー
がセフティーの軸にある「ヒットピン」をかんして、気室の放出
バルブである、「プランジャー」を叩き、発射、となります。

インナーバレルが前後するタイプの固定スライドガスガンですが、
トリガーの動きもスムーズで、ギクシャクした感じもありません。
また、バレルが動くのに、命中精度もいいですね。
インナーバレルは真鍮製で、内径は6.05mmです。


あれ?この銃、持っている方はお気づきになりました?インナー
バレルが銀色ですね~。ノーマルでは真鍮の地の金色なの
ですが・・・。
と、いうことで、ここらへんのインナーバレルのカスタムは、
「バレルカスタム」の時にご紹介致しますです♪

次回は、「カスタム スプリング」のご紹介です。  


Posted by 子連れ狼  at 00:02Comments(0)M4504

2008年07月12日

スライド

マルゼンのM4504ですが、

パッと見は、アウターバレル&リコイルスプリングガイドに
見えますが、


実は、

一つのブロック状のパーツです。


インナーバレルの先端は、

このバレルブッシングベースで保持されています。


しかし、

前から覗いて見ると、インナーバレルとの間にすき間があり
ますねぇ。昔の設計のままですから、当時はこれくらいの
クリアランスがあってもよかったかもしれませんが、今では
もちょっとタイトでもいいですね。
ここの改良もカスタムの対象にしたいと思います。

次回は、「フレーム側」の内部構造です。  


Posted by 子連れ狼  at 00:02Comments(0)M4504

2008年07月10日

分解

ではでは、
マルゼンM4504の分解にまいります。

まず、右側のセフティーの軸穴に、細いドライバーを刺して、


手前にずらすと、



右側のセフティーが、

外れます。


今度は、

左側のセフティーを、


引っ張り出して、

外します。


そうすると、

フレームからスライドを外す事ができます。


スライドを、

いったん前にずらして、


スライドの後部を持ち上げると、

スライドが外れます。

次回は、「スライド」です。  


Posted by 子連れ狼  at 00:02Comments(2)M4504

2008年07月09日

マガジン

こちら、
マルゼンM4504のマガジンですが、

表面はピカピカのステンレス製で、残弾数の刻印なんかも
打たれています。しかし、最近のガスブローバックのハンド
ガンになれていると、とても軽~く感じるマガジンかと思い
ます。


と、いうのは、

中身がほとんどプラ製だからです。
このマガジン、普通のマガジンと変わっていて、マガジン側
には発射のための放出バルブとかが無いんですね。
BB弾と、ガスを貯めておくだけ。だから、軽いのかもしれま
せん。サバゲのサイドアームとしては、予備のマガジンも
軽い方がありがたいので、重宝しました。


ここから、

弾を入れます。


フォロアーを、

指で押し下げると、


一番下で、

ロックされます。あとは上からBB弾を流し込むだけ。
装弾数は15発です。
銃本体にマガジンを装着して、発射となります。


が、・・・


これまた、このマガジンの変わったところなのですが、

マグキャッチを押すと、ガスの圧力で「ブフォッ!」という
大きな音といっしょに、マガジンが飛び出してきます!
文字通り、飛び出してきます!ちゃんと受け取らないと
危険です!
昨日のとっても安全なセフティとは大違いです。
音で、マグチェンの時に居場所がバレちゃいそうですし。


ちなみに、

このように、テーブルや床に銃を置いてマグキャッチを押すと、
数メートル先までマガジンが飛んでいきます。
これも、この銃のギミックのひとつなんでしょうかね?

あ、

間違っても、サバゲで弾全~部、撃ち尽しちゃったからって、
マガジンを敵の方に向けて、マグキャッチを押したりしない
で下さいね~。ホントに危険です♪

次回は、「分解方法」です。  


Posted by 子連れ狼  at 00:02Comments(4)M4504

2008年07月08日

安全装置

こちら、
M4504のサムセフティは、

左利きの方(だいじそさん、こたにさん、さんじさん、鴨葱さん
その他、多くの方々・・・)にも優しい、アンビ仕様です♪


実銃はどうなっているのかわかりませんが、

セフティをかけると、トリガーがロックされて、引けなくなります。


ハンマーもロックされ、

動かすことができません。


ハンマーをコックした状態でセフティをかけると、

一応、トリガーは引くことはできるのですが、


最後まで引ききることはできずに、

カチャカチャと、動くだけです。


ガバメントに慣れていると、とっても安全なセフティに感じますね。

次回は、このモデル特有の、「マガジン」のご紹介です。  


Posted by 子連れ狼  at 00:02Comments(8)M4504

2008年07月07日

マルゼン M4504

こちら、
マルゼンの固定ガスガン、「S&W M4504」になります。

こちらの銃も、先日のだいじそ師匠快挙祝賀会の時に、
ビンゴゲームで、フミンスキーさんから頂いたものになります。
(ありがとうございました!)

実は、まったく同じ銃を持っているのですが、実家ですし、
ちょっとカスタムしたいところがあるので、頂いてしまいました。
このモデルも最初の発売から20年近くは経っているのでは
ないでしょうか?
ノンHOPからHOPアップへと、バージョンUPされていって、
このタイプは最後期のモデルになりますかね?


刻印も、
何種類かバージョンがあったようです。

私の所有していたモデルは、スライドに「MARUZEN」なんて
でかでかと、刻印されていました。
しかし、そんな事を気にしなければ、大変優秀な銃でして、
固定スライドガスガンなので、年間通して使え、固定ですが、
HOPも付いているので、サバゲでは私の頼もしいサイド
アームでしたよ。
私のサバゲ記録によると、ハンドガンでは最多の23キルスコア
を記録しております。この銃により、23名の方がヒットされ、
お亡くなりになりました・・・。


さて、頂いたこのモデルはどうでしょうか?

う~ん、惜しい!「SMITH & WFSSON」ですよ!
横棒一本引けば、完璧になりますかね?


そのとなりには、

こんな刻印もありました。


スライド両脇はABSの地が丸出しのツルツルな表面なのですが

サイトがある、スライド上面はマットなつや消し仕上げになって
います。これは、サイティングする時には、ありがたいですね。


しかも、リアサイトは、

上下左右調整可能な、フルアジャスタブル!


グリップには、

「S&W」の刻印はないようです。
しかし、この形状のグリップの握りやすいこと!
あ~、サバゲやりたくなってきた・・・。

次回から、各部のご紹介です。
まずは、「セフティ」からです。  


Posted by 子連れ狼  at 00:02Comments(12)M4504

< 2024年03月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
子連れ狼
子連れ狼
オーナーへメッセージ